
沖縄県には美味しいお料理がたくさんあるにゃ。
その中でも沖縄の定番料理の1つ、ステーキを今回紹介するにゃ。
今回訪れたステーキ屋さんは沖縄県で数多く出店しているステーキ屋さんの一つ、ステーキ88にゃ。
しかも、今回はステーキ88の中でも格安でいただけるステーキ88Jrに行ってきたにゃ。
ここではどんなステーキが食べられるのか楽しみにゃ。
お店のことやお料理のことを徹底解説していくにゃ。
ステーキ88Jr読谷店基本情報
ステーキ88Jr読谷店は沖縄県中頭郡読谷村大湾359−1 B-2 レキオススクエアにあるにゃ。
滞在しているルネッサンスリゾートオキナワから車で約15分の場所と近くにあるステーキのお店にゃ。
営業時間と定休日
営業時間は11:00~22:00にゃ。
定休日はなく年始と台風など荒天の時はお店をお休みすることもあるとのことにゃ。
予約はできる?予約方法は?
ステーキ88Jrだけでなくステーキ88グループはお店の予約ができるにゃ。
予約方法はWEB予約が可能にゃ。
ステーキ88予約サイト:公式サイトはこちら
予約可能だけど予約しなくても比較的スムーズに利用できるにゃ。
駐車場



駐車場は店舗敷地内に共有駐車場が利用できるにゃ。
敷地内には焼肉五苑、北海道ラーメン追風丸と食べ物屋さんが並んでいるにゃ。
お支払方法






お支払い方法は各種クレジットカード、電子マネー、ペイペイなどQR決済が可能にゃ。
お店の雰囲気



店内はテーブル席となってるにゃ。
メニューを紹介
ステーキ88Jrのメニューを紹介していくにゃ。
お手頃価格で美味しいステーキがいただけるから期待してにゃ。
まずは、ステーキ88Jrさんでは焼き方が指定できるにゃ。
レア、ミディアムレア、ミディアム、ミディアムウェルダンとあるにゃ。
もし出てきたステーキをもう少し焼いてほしかったら焼き直しもしてくれるにゃ。
ステーキ88Jrのイチオシメニュー、1000円でいただけるお肉たちにゃ。
鉄板焼肉、カットステーキ、Jrステーキ、ハンバーグ、グリルチキンと魅力的なメニューがあるにゃ。
ステーキだけでなく、色々食べたい人にはコンボメニューもおすすめにゃ。
チキン、ハンバーグ、ステーキの3つがいただけるJrスペシャルにゃ。
3つも入ってお値段1600円なんて格安にゃ。
右は赤身の旨さが引き立つテンダーロインのカットステーキにゃ。
店長おすすめの鉄板焼肉とこれでもかとニンニクがたっぷりのスタミナステーキにゃ。
どちらもとっても魅力的にゃ。
またまたカットステーキにハンバーグ、グリルチキンとあるにゃ。
一番気になるメニューJrステーキにゃ。
100gから400gまで選べるにゃ。
400gでもお値段2450円と破格の安さにゃ。
さらにお肉だけでなく、サイドメニューもあるにゃ。
ステーキ88Jrさんでもっともお高いお肉が特上ロースステーキにゃ。
最も高いといっても3000円ちょっとでいただけるにゃ。
ステーキ88Jrでもっともお高いお肉が特上ロースステーキにゃ。
最も高いといっても3000円ちょっとでいただけるにゃ。
気になるメニューの紹介はおしまいにゃ。
続いてはステーキ88Jrのサービスを紹介するにゃ。
サラダ、スープ、ご飯は食べ放題のおかわりし放題



にゃんとステーキ88Jrでは、注文したらスープ、ライス、サラダがおかわり自由となってるにゃ。
セルフサービスとなっておりどんなのか詳しく紹介していくにゃ。



スープは2種類あるにゃ。
一つ目のスープは特製マッシュルームスープにゃ。
濃厚なスープでめちゃ旨いにゃ。



もう一つのスープは自家製牛汁にゃ。
こちらも濃厚なスープとなっているにゃ。



ご飯はお茶碗ではなく洋食っぽくお皿にいれていくスタイルにゃ。



サラダは種類が少ないにゃ。
ステーキ88さんのお店ではもっと種類があったけど、ステーキ88Jrさんでは、キャベツ、海藻、コーンだけにゃ。
それでも食べ放題だし格安だから不満もないにゃ。



ドリンクバーもあるにゃ。
ドリンクバーは有料となっているにゃ。
お料理を注文したらセット価格となり220円でソフトドリンクが飲み放題となってるにゃ。
お冷はもちろん無料でいただけるにゃ。
お冷もドリンクバーもセルフサービスとなってるにゃ。
いただいたお料理
ステーキ88Jrさんでいただいたお料理を紹介するにゃ。
サラダ(無料)



まずはお料理を注文したら無料でいただけるサラダにゃ。
お肉を食べる前にサラダを食べるにゃ。
スープ(無料)



こちらはとろっとろのマッシュルームスープにゃ。
コーンスープとは違ってコンソメが効いてるスープにゃ。
美味しくておかわりもしたにゃ。
こちらはとろっとろのマッシュルームスープにゃ。
コーンスープとは違ってコンソメが効いてるスープにゃ。
美味しくておかわりもしたにゃ。
ポテトフライ(税込み550円)



サイドメニューからはポテトフライを注文したにゃ。
ポテトフライのお味はどこにでもあるようなポテトにゃ。
可もなく不可もなくといった感想にゃ。
ハンバーグ&グリルチキンステーキ(税込み1265円)



ハンバーグと鶏肉のコンボにゃ。
ハンバーグはジューシーというよりもしっかりとした肉肉したハンバーグにゃ。
グリルチキンはもも肉を使用しており自家製タレに付け込んだジューシーで甘辛いチキンにゃ。
スタミナステーキ150g(税込み1573円)



ニンニクたっぷりのスタミナステーキにゃ。
粗みじん切りのニンニクがたっぷりにゃ。
こんなにたっぷりなニンニクだと辛味があるんじゃないかと思うけど、全く辛味がなく食べやすかったにゃ。
お口の臭いなんて気にしないにゃ。
Jrステーキ400g(税込み2695円)



ステーキ88といえばやっぱり牛さんのステーキにゃ。
今回はもりもりの400gを注文したにゃ。
脂身が少ないお肉のおかげで400gあってもとても食べやすいにゃ。



テーブルには調味料たちがあるにゃ。
左からA1ソースならずステーキ88オリジナルのS1ソース、ニンニクじょうゆ、ペッパー、塩にゃ。
好みでちょっとずつ味変しながら食べるといいにゃ。
テキサスのおっちゃんがA1ソース否定していたにゃ。
あんな酸っぱいソースなんてかけたら肉がまずいと言ってたにゃ。
たしかにちょっと酸っぱいA1ソースやS1ソースは子どもには不向きにゃ。
好みもあるけど初めての人にはあんましと思う人もいるかもしれないにゃ。
せっかくの美味しいお肉だからソースはちょびっとずつにすることをおすすめにゃ。



焼き方はレアにゃ。
この生焼けの状態がさいっこうにうまいにゃ。
好みだから強制はしないけど、レアの方がお肉が柔らかく感じたにゃ。












まとめ
沖縄の格安ステーキのお店、ステーキ88Jr読谷店さんを紹介したにゃ。
ごちそうであるステーキが安くいただけてご飯やスープ、サラダも食べ放題とコスパ最強のお店だったにゃ。
格安なのにお肉が美味しいのはどこぞの全国展開したステーキ屋さんにも見習ってほしいくらいにゃ。
物価が高騰している中、こんなにも美味しいステーキを格安でいただけるステーキ88さんありがとうにゃ。
今回はステーキ88Jrだけど昨年訪れたステーキ88さんも紹介しているので参考にしてにゃ。
店舗情報まとめ
住所:沖縄県中頭郡読谷村大湾359−1 B-2 レキオススクエア
地図:グーグルマップ
電話: 098-956-2988
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
席の種類:ボックス席
駐車場:敷地内共有あり
支払い:クレジットカード、コード決済
バス:比謝から徒歩3分
サイト:↓↓
美味しいお店を探すにはネットが便利にゃ。
お店の予約などスムーズに検索できるサイトを紹介しているにゃ。






旅行をもっと楽しむためにはスマホでの検索もいいけど1冊は旅行ガイドブックを持っていくことをお勧めするにゃ。
ガイドブックの大定番2冊を紹介するにゃ。お得なホテルサイトを紹介しているにゃ。
沖縄旅行を楽しむための厳選したお得なホテルサイトを紹介しているにゃ。



関連記事
まだまだおいしい沖縄でいただいてきたお食事たちを紹介しているにゃ。



-
【居酒屋パラダイス】沖縄旅行で食べたうるま市にある安くておいしい居酒屋でディナーを徹底解説 地元のグルメを満喫してきた
-
【カリフキッチン沖縄】 アメリカンビレッジにあるおしゃれカフェでランチ テラスもありリゾート感満載【沖縄カフェグルメ】
-
【食堂あだん】牧志公設市場2階にある人気食堂でランチ 初めてでもシステムやここでしかない持ち上げシステムを詳しく解説
-
【牧志公設市場にあるきらく食堂】市場で購入した魚を調理して食べることができるお店でランチ 市場やおいしい料理を紹介
-
【オキナワサン】 フクギ並木近くにあるかわいくっておいしいスムージーが飲めるお店に行ってきた
-
【だるまそば】豊富なメニューに安くてボリューム満点な沖縄料理が食べられる食堂 気になってた沖縄料理牛汁に初挑戦してきた
-
【ステーキ88Jr読谷店】1000円で食べられるコスパ最強なステーキのお店を徹底解説 2024
-
【マカンマカンでモーニング】ココガーデンリゾートオキナワで食べるモーニングを詳しく紹介 朝から中華系のお料理が食べ放題










コメント