沖縄旅行2日目
2022年10月沖縄旅行2日目を楽しむにゃ。
宿泊しているルネッサンスリゾートオキナワから朝の景色を堪能して今日1日もたくさん遊ぶにゃ。
今日はどんなことをして遊ぶのか楽しみにゃ。
ルネッサンスリゾートオキナワにはたくさんのアクティビティがあるからいっぱい遊びたいにゃ。
【6:30】朝食はフォーシーズンで
朝食はルネッサンスリゾートオキナワでも1番人気のレストラン、フォーシーズンでモーニングをいただくにゃ。
大人気で開店前から行列ができているレストランにゃ。
レストランやお料理について詳しい記事を公開しているからそちらを参考にしてにゃ。
人気すぎて開店前から行列
フォーシーズンの朝食会場は6:30開店となってるにゃ。
人気すぎて開店前から30人以上並んでいたにゃ。
パパさん6時から並び2組目に並んでいるにゃ。
どんだけ必死にゃ。
優雅な朝食
パパさんが並んでくれたおかげでスムーズに入店にゃ。
フォーシーズンの店内はとっても優雅な雰囲気にゃ。
海が見える窓側のお席を用意してくれたにゃ。
朝から最高の気分にゃ。
大きな虹が見えたにゃ。
なんだか元気になるにゃ。
行列ができる理由 絶品パンケーキ
フォーシーズンの朝食で一番人気がふわふわのパンケーキにゃ。
メレンゲで作られたパンケーキがいくらでも食べられるにゃ。
人気すぎてパンケーキコーナーは大渋滞にゃ。
エッグベネディクト
普段食べることがないエッグベネディクトにゃ。
とろとろの卵料理美味しいにゃ。
鉄板オムレツ
ホテルの朝食といえば、オムレツにゃ。
フォーシーズンのオムレツは鉄板で作られているにゃ。
トロトロのオムレツも最高に美味しいにゃ。
他にもたくさんのお料理があったけど詳細はフォーシーズンの記事で見てにゃ。
【8:30】今日はホテルでアクティビティ
沖縄旅行2日目ではルネッサンスリゾートオキナワ内にあるアクティビティをして過ごすにゃ。
アクティビティの受付は8:30からとなってるにゃ。
先着順となってるため狙ったアクティビティを予約するためには並ぶ必要があるにゃ。
8時過ぎから本日のアクティビティが発表されるにゃ。
天候や波の状況によっては中止となるため開催状況を確認しながら予約するにゃ。
人気のアクティビティはすぐに満席となり朝から争奪戦が始まるにゃ。
しかし、ニャーたちは争奪戦に参加せずともアクティビティを堪能しているにゃ。
詳しい方法はこちらの記事をみてほしいにゃ。
ルネッサンスリゾートオキナワに宿泊するなら必見の裏技記事を公開しているにゃ。
【9:00】朝から海水浴
温暖な気候の沖縄だからこそできる10月でも海水浴にゃ。
この日は朝から27℃と暑いくらいだったので朝食後すぐにビーチで泳いだにゃ。
ホテル内にプライベートビーチがあるルネッサンスリゾートオキナワだからこそ可能にゃ。
10月は9:00~17:00までビーチで泳ぐことができるにゃ。
10時になるとさらに天気となって暑いにゃ。
旅行前の天気予報ではずっと雨だったからうれしいにゃ。
沖縄では天気が荒れやすいにゃ。
天気だとしても局地的に豪雨となったり強風が出たりとコロコロ変わるにゃ。
結婚式の前撮りしていたにゃ。
花嫁さんとってもかわいかったにゃ。
沖縄の海でする結婚式なんてロマンティックにゃ。
子猫たちもぜひ結婚式は沖縄でしてほしいにゃ。
【12:00】昼食はセイルフィッシュカフェで無料ランチ
朝からお昼まで泳ぎまくったにゃ。
泳ぎつかれてお腹ペコペコにゃ。
お昼ご飯何か買いに行くか、食べにいくにゃ?
ルネッサンスリゾートオキナワでお昼ご飯はどうにゃ?
ホテルで昼食なんてお金がもったいないにゃ。
お昼からアクティビティもあるし軽めのご飯でいいにゃ。
ルネッサンスリゾートオキナワでは3連泊以上するともらえる特典、クラブサビーであればセイルフィッシュカフェ、チップトップ、彩のお店どれでも無料でいただけるにゃ。
たっぷり食べたかったら昼食ビュッフェのセイルフィッシュカフェでランチをお勧めするにゃ。
にゃ~!。
無料でランチいただけるなんて最高にゃ。
すぐ行くにゃ。
無料のランチなのにたくさんのお料理があるにゃ。
子どもも大人も大満足でお腹いっぱいにゃ。
朝もお昼も満腹で困ってしまうにゃ。
本当に美味しいにゃ。
セイルフィッシュカフェの詳しい情報は紹介するにゃ?
詳しい昼食内容は、セイルフィッシュカフェランチで紹介するにゃ。
【13:00】ルネッサンスリゾートオキナワ内の生き物散策
ルネッサンスリゾートオキナワ内では様々な動物が飼育されているにゃ。
ホテルを散策がてら動物たちを見てくるにゃ。
ホテルロビーのオウムやインコだけでなくちょっとした動物園みたいになってるからぜひ散策してにゃ。
イルカ
まずはイルカにゃ。
海にはイルカがのびのび泳いでいるにゃ。
イルカと触れ合えるアクティビティも大好評にゃ。
料金はお高めだけど、ホテルでイルカと触れ合えるのはルネッサンスリゾートオキナワだけにゃ。
ウミガメ
ウミガメが泳いでいるにゃ。
水族館の水槽でウミガメは見ることあってもこんなに間近で見たのは初めてにゃ。
ゆったり泳いでいるウミガメを見たら癒されるにゃ。
熱帯魚
屋外プールのそばにある水槽には沢山の熱帯魚がいるにゃ。
さらに後ろの網にはもっとすごい動物がいるにゃ。
ワラビー
ワラビーがいるにゃ。
びっくりしたにゃ。
ワラビーだけでなくアシカも飼育されているにゃ。
リクガメ
かわいいリクガメにゃ。
のっそのっそしているにゃ。
餌やり体験などもあるからぜひ利用してにゃ。
浅瀬
池にもはいれるにゃ。
何がいるかにゃ?
お魚の他、ヒトデやナマコが生息しているにゃ。
たくさんの生き物を見てお勉強するにゃ。
エイ
海になにか泳いでいるにゃ。
海にはイルカだけでなく沢山のエイたちが泳いでいるにゃ。
このエイたちも餌やりができるにゃ。
とってもおとなしいエイがかわいいにゃ。
【15:00】予約したアクティビティ コーラルアドベンチャークルーズ
本日予約したアクティビティのひとつ、コーラルアドベンチャークルーズにゃ。
船に乗って沖にいるお魚たちを観察できるアクティビティにゃ。
海がきれいにゃ。
天気も良くて波も穏やかにゃ。
水中展望室で海に潜れるにゃ。
沖縄の海にはたくさんのお魚たちが住んでいるにゃ。
このきれいな沖縄の海を守っていくにゃ。
コーラルアドベンチャークルーズなどおすすめアクティビティ記事を公開しているから読んでほしいにゃ。
【17:00】サンセットセーリングで海遊
本日2つ目のアクティビティはヨットに乗って夕陽を見る、ヨットサンセットセーリングにゃ。
コーストビュー3号に乗って東シナ海を楽しむにゃ。
さっきのコーラルアドベンチャークルーズでも体験したように海がとてもきれいにゃ。
波も穏やかだけど船酔いする子もいるにゃ。
サンセットセーリングではドリンクがプレゼントされるにゃ。
以前はアルコールもあったけど今年はお水かスポーツドリンクの2種類になってたにゃ。
だんだん夕陽が沈んでいるにゃ。
画像の島は恩納村にある真栄田岬という観光スポットにゃ。
ルネッサンスリゾートオキナワからも近いからぜひ訪れてにゃ。
【18:30】初めてのおでかけ
すごく楽しかったにゃ。
夕食はどうするにゃ?
ホテルで食べるにゃ?
今日の夕食はお外で食べるにゃ。
車で15分ほどしたところに美味しい食堂があるにゃ。
2日目にしてようやくおでかけにゃ。
ルネッサンスリゾートオキナワのホテルが楽しすぎてお外に出られなかったにゃ。
ホテルのスタッフさんにおでかけすることを伝えるとお車まで送迎してくれるにゃ。
帰りもホテルに車を乗りつけると駐車場まで車を持っていってくれるにゃ。
【19:00】夕食は石川の駅
沖縄に来たら毎回訪れている石川の駅にゃ。
おばあちゃんたちが作ってくれる沖縄のお料理が安くて美味しいにゃ。
冷房がキンキンに効いてるから上着を羽織るといいにゃ。
沖縄そば
沖縄といったら食べたいお料理、沖縄そばにゃ。
鰹の出汁がとっても優しくてコシのある麺が最高にゃ。
麩チャンプルー定食
車麩を使ったチャンプルーも格別にうまいにゃ。
クニュクニュした食感とお肉みたいな味が食欲そそるにゃ。
ステーキ定食
沖縄ってステーキをよく食べられるにゃ。
安くて美味しいステーキが食堂でも提供されているにゃ。
味噌汁定食
味噌汁定食って知ってるにゃ?
沖縄の食堂ではほとんど見かける定食メニューにゃ。
大きな丼に入った味噌汁とご飯でお腹いっぱいにさせてくれるにゃ。
石川の駅の詳細記事は別記事で紹介するにゃ。
【21:00】ホテルへ帰宅
お腹いっぱいにもなったしホテルへ帰ってきたにゃ。
今日もルネッサンスリゾートオキナワのホテル内でほとんど過ごしたにゃ。
明日は1日お出かけするにゃ。
天気は雨の予報となっているからどうなるか心配にゃ。
それじゃあ次は沖縄旅行3日目でお会いするにゃ。
楽しい沖縄旅行でどこまでいけるかにゃ。
まだ全国旅行支援でいただいた地域クーポンを一回も使っていないにゃ。
せっかくの旅行支援がまだ詳しく紹介できていないから明日は使っていくにゃ。
引き続き2022年沖縄旅行の記事をみてほしいにゃ。
旅行をもっと楽しむためにはスマホでの検索もいいけど1冊は旅行ガイドブックを持っていくことをお勧めするにゃ。
ガイドブックの大定番2冊を紹介するにゃ。
沖縄旅行を楽しむための厳選したお得なホテルサイトを紹介しているにゃ。
関連記事
楽しんできた沖縄旅行で訪れた観光スポットたちにゃ。
旅行計画に役立つ情報が満載となっているためこちらもチェックにゃ。
まだまだおいしい沖縄でいただいてきたお食事たちを紹介しているにゃ。
-
【福助の玉子焼き】沖縄に行ったらぜひ食べたいローカルフードのお店を徹底解説 食べ歩きもできる分厚い絶品玉子焼き
-
【ブルーエントランスキッチン】沖縄恩納村にあるおしゃれでとってもおいしいタコスが食べられるお店を徹底解説
-
【ピザ喫茶花人逢(かじんほう)】 沖縄の絶景とおいしいピザが食べれるお店 道のり険しいが行く価値のあるお店
-
【サータアンダーギー専門店三矢本舗】おやつに最適、お土産にもよし沖縄の定番おやつのお店を徹底解説
-
【ベーカリー水円】沖縄県にある天然酵母をつかったおいしくってクセになる極上パン 沖縄旅行で行きたい有名パン屋を徹底解説
-
【本部そば】沖縄北部にあるそばのお店 口コミ評価も高いボリューム満点の沖縄そばのお店を徹底解説
-
【フィフィパーラー】 今帰仁城跡地周辺にあるおしゃれなカフェ 海を見ながらまったり過ごす癒しのお店【沖縄カフェグルメ】
-
【セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ】 沖縄県読谷村にある珈琲がおいしいお店でまったり【沖縄カフェグルメ】
沖縄旅行で必須なおすすめのレンタカーや遊ぶためのお得な情報サイトを紹介しているにゃ。
沖縄旅行の過ごし方、旅行日記はこちらから見てにゃ。
-
【沖縄子連れ旅行ブログ2024】10月5泊6日旅行の旅3日目の旅行モデルを解説 シュノーケリングに沖縄観光と地元の食堂
-
【沖縄子連れ旅行2024】10月5泊6日旅行の旅2日目の旅行モデルを解説 モーニングとホテルアクティビティなど旅行を満喫
-
【沖縄子連れ旅行2024】10月沖縄5泊6日の旅1日目の旅行モデルを解説 出発から沖縄のグルメ、泊まったホテル紹介
-
【沖縄旅行7日目】6泊7日ルネッサンスリゾートオキナワで過ごす旅行モデル 沖縄旅行も最終日 帰りたくなさすぎて泣けてきた
-
【沖縄旅行6日目】6泊7日ルネッサンスリゾートオキナワで過ごす旅行モデル子どもが楽しむホテルアクティビティと北部を観光
-
【沖縄旅行5日目】6泊7日ルネッサンスリゾートオキナワで過ごす旅行モデル 沖縄観光とアクティビティとお寿司【2023】
-
【沖縄旅行4日目】6泊7日ルネッサンスリゾートオキナワで過ごす旅行モデル4日目は沖縄観光とお得なお土産屋さん【2023】
-
【沖縄旅行3日目】6泊7日ルネッサンスリゾートオキナワで過ごす旅行モデル ホテルアクティビティや観光を楽しむ【2023】
コメント