
沖縄旅行でとってもかわいくってインスタ映え間違いなしのおしゃれカフェのお店を見つけたので紹介するにゃ。
今回紹介するお店は沖縄県北部に位置する本部町、観光スポットフクギ並木の近くにあるカフェのお店オキナワサンを紹介するにゃ。
沖縄らしいカラフルでおいしいスムージー専門店はおしゃれ女子に絶対おすすめにゃ。
沖縄旅行に行ったらぜひ行きたいお店を詳しく紹介するにゃ。
映え100%オキナワサンってこんなお店
オキナワサンは沖縄県国頭郡本部町備瀬224にあるにゃ。
オキナワサンは沖縄観光スポットでおすすめしたい場所の1つフクギ並木から車で3分の場所にあり美ら海水族館にも近いことから観光とセットで行きたいお店でもあるにゃ。
フクギ並木についてはこちらの記事を合わせてみてほしいにゃ。






オキナワサンの営業時間は12:00~16:00だけど10時から営業しているとの情報もあるにゃ。
定休日は日曜日と月曜日となっているけれど変更もよくあるお店にゃ。
来店当時は店内にかわいいアクセサリーや雑貨を販売しておりスムージーもテイクアウトのみだったんだけど、2025年にはカフェスペースが新設されており軽食も食べらえるみたいにゃ。
子どももおいしいと好評だったスムージーぜひ飲んでみてにゃ。
駐車場については店舗裏にあるけれどとっても狭いため詳細は次に解説するにゃ。
駐車場は停めにくい大型車の場合は特に注意して



駐車場は店舗裏側に無料駐車場があるにゃ。
駐車スペースは3台ほどで狭いから気をつけて運転してにゃ。
レンタカーで訪れると思うけれどミニバンなど大きな車で来店した時は停めにくいにゃ。
お店は外観からカラフルでかわいい



オキナワサンは道路に面したお店でピンクと白を基調した色合いがとってもかわいいにゃ。



お店の敷地内にはブランコがあったにゃ。
ちょっと遊ばせてもらったにゃ。






お店もカラフルでかわいいにゃ。
ここで写真を撮るのも思い出にいいにゃ。






店内には雑貨類も販売されているにゃ。
どれもこれもかわいいにゃ。
色々ほしくなっちゃうけど今回の目的はスムージーをいただくことにゃ。
沖縄の食材を使ったスムージーメニュー
オキナワサンのかわいくてとってもおいしくおしゃれなスムージーメニューを紹介していくにゃ。
メニューや価格は2022年旅行に訪れたものとなっているため変わっている可能性があるから注意してにゃ。
ローカカオショコラバナナスムージー



栄養価の高いスーパーフードスムージー、ローカカオショコラバナナスムージーにゃ。
カカオ豆を非加熱低温で加工することでポリフェノールが豊富となっており美肌、美白に効果があるとのことにゃ。
沖縄の黒糖をトッピングした子どもから大人まで飲めるスムージーにゃ。
イチゴのバナナミルクスムージー



沖縄の農家さんが作ったイチゴを使ったバナナスムージーにゃ。
数量限定島スムージー



6種類のフルーツが入った限定スムージーにゃ。
フルーツはドラゴンフルーツ、マンゴー、パッションフルーツ、シークァーサー、バナナ、パイナップルと入ってるにゃ。
ポリフェノール、ビタミン、酵素がたっぷり入った健康的なスムージーにゃ。
いただいたスムージー



イチゴのバナナスムージーを購入したにゃ。
映えるように写真をとってみたけどいかがかにゃ?



お店のまわりでも撮ったにゃ。
さっぱりとしながらもイチゴとバナナの甘さがあるおいしいスムージーにゃ。
お日様でとっても暑い沖縄でとっても気持ちよくいただけるおいしいスムージーにゃ。
まとめ
沖縄にあるおしゃれでかわいいスムージーのお店、オキナワサンを紹介したにゃ。
スムージーも店内もかわいいづくしにゃ。
ぜひ沖縄旅行に行ったらいってほしいお店にゃ。
観光スポットフクギ並木の近くにあるからぜひ立ち寄ってにゃ。
店舗情報まとめ
住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬224
地図:グーグルマップ
電話:090-9473-0909
営業時間:12:00~16:00
定休日:月
駐車場:敷地内あり
支払い:現金のみ
席の種類:テイクアウトのみ
バス:なし
サイト:↓↓
沖縄旅行をもっと楽しむ便利なグッズやサイトを紹介
旅行をもっと楽しむためにはスマホでの検索もいいけど1冊は旅行ガイドブックを持っていくことをお勧めするにゃ。
ガイドブックの大定番2冊を紹介するにゃ。
沖縄旅行を楽しむためのお得なサイトを紹介しているにゃ。
沖縄ではレンタカーの移動は必須にゃ。
たくさんあるレンタカー会社でも安くてサービスが良くってもしもの事故の際にも安心して対応していただける良質なサイトを紹介しているにゃ。
さらに沖縄旅行ではたくさんの観光スポットで遊ぶにゃ。
遊ぶ際にお得なクーポンを発行できるサイトもあるので紹介するにゃ。






\沖縄旅行をお得に泊まれる大手旅行サイトを紹介/



まだまだある沖縄グルメや観光など沖縄記事
まだまだある沖縄のおいしいグルメや沖縄旅行で体験してきたことなどを詳しく紹介しているにゃ。



-
【カリフキッチン沖縄】 子連れで利用できる沖縄北谷にあるおしゃれカフェでランチ テラスでおいしいタコライスを食べてきた
-
【ステーキ88恩納店】恩納村ホテル近くにある沖縄で有名なステーキのお店でディナーを食べてきた
-
【和牛カフェカプカ】沖縄にあるおしゃれでおいしいカフェでランチ テラスありリゾート気分を満喫できるおすすめのお店
-
【本部そば】沖縄北部にあるそばのお店 口コミ評価も高いボリューム満点の沖縄そばのお店を徹底解説
-
【マカンマカンでモーニング】ココガーデンリゾートオキナワで食べるモーニングを詳しく紹介 朝から中華系のお料理が食べ放題
-
【クレイコーヒー&ギャラリー】 焼物で有名なやちむんの里にあるおしゃれなカフェのお店でおやつ【沖縄カフェグルメ】
-
【牧志公設市場にあるきらく食堂】市場で購入した魚を調理して食べることができるお店でランチ 市場やおいしい料理を紹介
-
【福助の玉子焼き】沖縄に行ったらぜひ食べたいローカルフードのお店を徹底解説 食べ歩きもできる分厚い絶品玉子焼き
コメント