
沖縄旅行で食べた食堂のお店だるまそばにゃ。
沖縄の大型ショッピングモール、イオンライカムの近くにある食堂のお店はなんとて安くてボリュームがあるとの口コミにゃ。
ここではどんなお料理が食べられるのか楽しみにゃ。
お店のことやお料理のことを徹底解説していくにゃ。
だるまそば基本情報
だるまそばは沖縄県沖縄市山里2丁目13-20にあるにゃ。
近くにイオンライカムがありイオンで食事を食べるか悩んだけれど沖縄ならでは食堂巡りがしたくって今回こちらのだるまそばにお邪魔したにゃ。
営業時間と定休日
だるまそばの営業時間は11:00~20:00にゃ。
定休日はなしにゃ。
駐車場



駐車場は敷地内にあるにゃ。
お支払い方法



お支払い食券で購入する場合は現金のみ、ペイペイを利用する場合はスタッフさんに注文する必要があるにゃ。
お店の雰囲気



店内はテーブル席とお座敷があるにゃ。
沖縄の食堂にはお座敷があるお店が多いにゃ。
メニューを紹介



だるまそばのメニューはデザートも含めて全部で58種類と豊富にあるにゃ。



券売機で注文するけれどメニューがありすぎて迷うにゃ。
詳しいメニューとお値段について解説するにゃ。
・だるまそば1000円
・骨汁850円(限定)
・牛汁1250円
・スペシャルカレー1180円
・沖縄そば(大)850円、(中)750円
・軟骨そば(大)900円、(中)800円
・本ソーキそば(大)950円、(中)850円
・てびちそば(大)900円、(中)800円
・野菜そば900円
・なかみそば900円
・ソース焼きそば750円
・みそ汁720円
・てびち汁900円
・なかみ汁900円
・ソーキ汁950円
・とんかつそばセット950円
・チキン唐揚げそばセット950円
・ポーク玉子そばセット850円
・しょうが焼きそばセット950円
・かつ丼そばセット950円
・カツカレーそばセット1000円
・煮付けそばセット1030円
・てびち煮付けそばセット1030円
・とんかつちゃんぽんミニそばセット980円
・レディース沖縄そばセット780円
・焼きサバそばセット930円
・サバの味味噌そばセット950円
・野菜炒め定食780円
・豆腐ちゃんぷるー定食800円
・ふーちゃんぷるー定食850円
・ゴーヤちゃんぷるー定食850円
・とんかつ定食800円
・チキン唐揚げ定食800円
・だるま定食1000円
・焼肉定食1000円
・チキン南蛮定食880円
・しょうが焼き定食820円
・焼きサバ定食780円
・サバの味噌煮定食800円
・やきめし720円
・カツチャーハン850円
・そば屋のカレーライス720円
・そば屋のカツカレー850円
・そば屋の唐揚げカレー850円
・沖縄ちゃんぽん800円
・かつ丼800円
・豚キムチ丼800円
・おこさまそば450円
・おこさまカレーセット450円
・おこさまそばセット320円
・ポテトフライ320円
・ジューシーor白米150円
・かき氷320円
・沖縄ぜんざい380円
・お持ち帰り唐揚げ700円
ほとんどのお料理は1000円以下でいただけるにゃ。
いただいたお料理
フライドポテトフライドポテト



子どもが大好きなフライドポテトにゃ。
そのまんまの味でイメージ通りにゃ。
ごーやチャンプルー定食



沖縄料理定番の定食といえば苦いゴーヤをつかったゴーヤちゃんぷるーにゃ。
だるまそばのゴーヤちゃんぷるー定食はご飯とミニそばがセットでついてくるにゃ。



豚肉に豆腐とゴーヤがたっぷりにゃ。
お家で食べることはあってもお店で食べられるのは沖縄ならではにゃ。
苦みが少ない調理などもあるけれど個人的にはしっかりと苦みのあるゴーヤで食べるのがちゃんぷるーを食べている感覚が好きにゃ。
牛汁



沖縄謎料理の1つ、気になっていたお料理牛汁にゃ。
写真では伝わりにくいにゃんとも独特な匂いがする料理にゃ。
緑の野菜みたいなのはヨモギを使用しているにゃ。
臭み消しとして使用しているにゃ。



牛肉がたっぷり使われたイメージだけど中から出てきたのはたっぷりの内臓にゃ。
独特の歯ごたえのある内臓が丼にいっぱい入っているにゃ。
初見ではなんじゃこりゃってなる牛汁も食べすすめていくうちにおいしく感じるにゃ。



スープは鰹ベースのスッキリとしたしょう油味にゃ。



備え付けにある生姜とアンダンスーで味変もできるにゃ。
生姜がスープをさらにスッキリさせてくれるにゃ。












まとめ
沖縄県沖縄市にある沖縄料理が食べられる食堂のお店だるまそばを紹介したにゃ。
約1000円以下で食べられる沖縄地元食材を使ったボリュームのある食事を食べられるお店にゃ。
初めて食べた牛汁などなんともクセのある沖縄料理も食べられるお店にゃ。
店舗情報まとめ
住所:沖縄県沖縄市山里2丁目13-20
地図:グーグルマップ
電話:098-932-8840
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし
駐車場:敷地内あり
支払い:ペイペイ可
席の種類:テーブル席、お座敷
バス:山内から徒歩1分
サイト:なし
美味しいお店を探すにはネットが便利にゃ。
お店の予約などスムーズに検索できるサイトを紹介しているにゃ。






旅行をもっと楽しむためにはスマホでの検索もいいけど1冊は旅行ガイドブックを持っていくことをお勧めするにゃ。
ガイドブックの大定番2冊を紹介するにゃ。お得なホテルサイトを紹介しているにゃ。
沖縄旅行を楽しむための厳選したお得なホテルサイトを紹介しているにゃ。



関連記事
まだまだおいしい沖縄でいただいてきたお食事たちを紹介しているにゃ。



-
【福助の玉子焼き】沖縄に行ったらぜひ食べたいローカルフードのお店を徹底解説 食べ歩きもできる分厚い絶品玉子焼き
-
【沖縄そば自慢なんと屋】沖縄旅行で観光したおきなわワールド内にあるレストランでランチ お店やお料理を徹底解説
-
【海洋食堂】地元民が絶賛する自家製豆腐が絶品の沖縄食堂でランチ 沖縄旅行で食べたおいしいお店を徹底解説
-
【セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ】 沖縄県読谷村にある珈琲がおいしいお店でまったり【沖縄カフェグルメ】
-
【ステーキ88Jr】沖縄といえばステーキ おいしいお肉が格安で食べられるステーキのお店を徹底解説 【2023】
-
【居酒屋パラダイス】沖縄旅行で食べたうるま市にある安くておいしい居酒屋でディナーを徹底解説 地元のグルメを満喫してきた
-
【みはま食堂】インパクトバツグン!ボリューム満点の骨汁が食べられる沖縄県民からも大人気な食堂でランチを食べてきた
-
【マカンマカン】沖縄ココガーデンリゾートでディナー 絶品中華料理が時間無制限で食べ放題のお店を徹底解説
沖縄旅行を楽しむためのお得なサイトを紹介しているにゃ。










コメント