
今日紹介するパン屋さんは徳島県にある開店前から行列ができる大人気のパン屋さん、キタジマベーカリー#1160に行ってきたにゃ。
2024年にオープンした新しいパン屋さんだけどオープン直後から毎日行列ができあっという間に売り切れるほどの人気のお店となってるにゃ。
お店のことやパンのことを詳しく紹介していくにゃ。
キタジマベーカリーってどんなお店?



キタジマベーカリーとは、東京にある人気パン屋さんブーランジェリーセイジアサクラの朝倉誠二さんが同僚の宮崎敏史さんとともに立ち上げたお店にゃ。
パンの特徴としてぶどう、木頭ゆず、ホップと3種類の自家製酵母を使い分けたパンたちは生地の旨味が絶品と好評にゃ。
お店の名前にある#1160ってなんにゃ?
何かの暗号にゃ?
#1160とは情熱大陸に出演した時の話とのことにゃ。
パンとは全く関係ないし暗号でもないにゃ。
どんなパンが食べられるのか楽しみにゃ。
それじゃあまずはキタジマベーカリーの基本情報から紹介するにゃ。
キタジマベーカリー#1160基本情報
キタジマベーカリーは徳島県板野郡北島町中村田処2-19にあるにゃ。
香川県から車で1時間弱にゃ。
おいしいパンを食べるためならどこへでも行けるにゃ。
営業時間と定休日



キタジマベーカリーの営業時間は9:30~17:00にゃ。
定休日は火曜日と不定休があるにゃ。
17:00までの営業だけどとっても人気でお昼には完売している場合もあるから早めに行くことをおすすめするにゃ。
駐車場






キタジマベーカリーの駐車場は店舗敷地内に4台、道路の向かい側にも停めることができるにゃ。
ただとっても人気のパン屋さんなため次々お客さんが来店しており常に満車といった感じにゃ。
お支払い方法
お支払い方法はクレジットカード、ペイペイが可能にゃ。
お店の雰囲気



お店には開店1時間後くらいに来店したけれどお店の外まで行列ができているほど大人気にゃ。
すごい人にゃ。
パンを紹介












多くのお客さんがくるお店だけどパンは次々焼かれているにゃ。
1日に1000個もパンを作っているとのことにゃ。
パンの種類によって使用している酵母を使い分けているにゃ。
商品名にどんな酵母を使用しているのか記載されているため分かりやすいにゃ。






どれもこれもおいしそうにゃ。
レジシステムがとってもハイテク



満足してお会計をしようと思ったらレジがめっちゃハイテクだったにゃ。
トレイに乗せたパンをおくにゃ。



置いたらパンを読み込んいくにゃ。
どんなシステムにゃ。



合計金額がでたにゃ。
商品名もお値段も一発にゃ。
ニャーの前足置いたら値段でるかにゃ?
10円くらいの価値はありそうにゃ。
購入したパンたち



購入したパンたちはお家まで我慢できないため公園でいただいたにゃ。
車内がパンの匂いに包まれてお家まで我慢なんてできないにゃ。



子どもたちも写真を撮る前にかぶりつく勢いにゃ。
制止するのに一苦労にゃ。
待てができない家族にゃ。



キタジマベーカリーのパンってパンの種類によって酵母が違うため、カリッとハード系の生地であったりふんわり柔らかい生地などハード系やソフト系などどんな人にも受け入れられるパンになってるにゃ。
人気の焼きカレーパンは油で揚げてない分ヘルシーになってるにゃ。
おいしいのはもちろんなんだけどなんだか計算されているなって印象を受けるにゃ。
惣菜パンのパン生地に対してどのくらい具材を入れると丁度よいか、最初から最後まで惣菜パンの味を味わえる感じにゃ。
対して知識のないニャーたちですら感じたにゃ。



このクリームクロワッサンめちゃおいしいにゃ。
甘さは控えめ生クリームみたいな柔らかいカスタードクリームは味の濃さとクロワッサンのさっくりした感じが絶妙にゃ。
もっと買っとけばよかったにゃ。









まとめ
徳島県にある大人気のパン屋さんキタジマベーカリーを紹介したにゃ。
人気の秘訣はパンの生地の旨さにゃ。
ハード系でもソフト系でも旨味のある生地は毎日食べても食べ飽きないおいしさにゃ。
惣菜系など調理パンたちも絶品だからぜひ購入してにゃ。
基本情報まとめ
住所:徳島県板野郡北島町中村田処2−19
地図:グーグルマップ
電話:070-1910-0160
営業時間:9:30~17:00
定休日:火曜日、不定休あり
予約:不可
駐車場:敷地内あり
支払い:クレジットカード、ペイペイ
駅:なし
バス:北中村から徒歩4分
サイト:↓↓
関連記事
香川県を中心に県外でも訪れた最近のパン屋さんを紹介しているにゃ。
-
【ベーカリーサン】 パンとケーキが安価で食べられるお店 パン屋だけどチーズケーキが絶品でおすすめ【高松市春日町】
-
【春風堂工場売店】 買いすぎ注意!洋菓子だけじゃなく半額のパンが集まる老舗のお店を徹底解説
-
【ベーカリーKAMOカモ】 早朝開店 善通寺にあるかわいくておいしい人気のパン屋さんを徹底解説
-
【岩崎パン】 地元に愛されている老舗のパン屋さんは優しくやわらか系のお店を徹底解説【さぬき市津田町】
-
【ナカベーカリー】 住宅街にある牟礼町で人気のパン屋さん もちもちしたつのさんパンは絶品【高松市牟礼町】
-
【伊藤製パン所】 おばあちゃんが作る観光名所となってる昔懐かしパン屋さんを徹底解説【三豊市仁尾町】
-
【ブーランジェリークリムギ】毎日食べても飽きない国産小麦にこだわったハード系がおいしいパン屋さん
-
【三村のパン】 地元の人たちに愛されている老舗パン屋さんを徹底解説【善通寺市善通寺町】
香川県内や他県で訪れたパン屋さんをまとめているにゃ。
最新パン屋情報を調べるおすすめのサイトやネット通販で購入できるおすすめのパン屋さんを紹介しているにゃ。












徳島県で遊んだ記事たちを紹介しているにゃ。
-
【蕎麦処あらたえ】徳島県にある天然温泉あらたえの湯ではお蕎麦がおすすめのお食事処でディナーを食べてきた
-
【中華そばヤマキョウ】徳島県でおすすめのスープも飲み干せる本当においしい人気徳島ラーメンのお店でランチ
-
【徳島天然温泉あらたえの湯】徳島にある子連れでも岩盤浴が楽しめる天然温泉施設 ロウリュもあり1日中楽しめる施設を徹底解説
-
【キタジマベーカリー】徳島で開店前から行列ができる人気のパン屋さんに行ってきた 並んでも食べたい絶品のパン
-
【徳島ラーメン大孫】なんと生卵使い放題 濃厚だけどとってもうまい徳島のラーメンを食べてきた
-
【パンコンプレ】徳島で焼き立てのおいしいパンが食べられるパン屋さんを徹底解説 おすすめは絶品クリームパン
コメント