
高松市前田東町にあるパン屋、ボヌールを紹介するにゃ。
ボヌールはご夫婦で経営されているパン屋で地元の人を大事にした地域密着型のパン屋となっているにゃ。
元気で気さくな奥様からおすすめのパンや出来立てのパンなどを教えてもらったりなど、パンを買いに来たのに奥様とのおしゃべりが長くなってしまうほどのお店にゃ。
注意として店内では撮影NGとなっているにゃ。
そのため、今回紹介する内容は写真が少ないことをご了承願いたいにゃ。
その分体験したことをしっかりと紹介していくにゃ。
ボヌール基本情報を解説
ボヌールは香川県高松市前田東町802にあるにゃ。
ちょっと道の狭い道路の中に入った小ぢんまりとしたお店にゃ。
目印としてはファミリーマート高松前田東店の交差点を香川医大方面に曲がり、初めの信号のない交差点を左折すると右手にボヌールがあるにゃ。



お店の雰囲気を紹介
写真がないので文章でボヌールのお店を紹介していくにゃ。
お店に入ると元気な奥様がお見えになるにゃ。
左手には美味しいパンたちが並んでおり午前中にお伺うと次々と焼きあがっているにゃ。
右手には冷蔵ケースがありケーキが販売していたにゃ。
パンの種類は菓子パン、調理パンがありほとんどの商品が100円代と安価で購入することができるにゃ。
土曜日は限定でハード系のパンが焼かれているなど限定商品もあるにゃ。
購入したパンを紹介



購入したパンは4点にゃ。
どれもふんやりと柔らかいパンとなっているにゃ。
クロワッサン



小ぶりなクロワッサンにゃ。
中はしっとりとしながらもバターの香りがする美味しいパンにゃ。
チョココロネ



中にたっぷりのチョコクリームがはいったチョココロネにゃ。
ふわふわの生地にチョコクリームがおいしいにゃ。
チョコは甘さ控え目なこともあってペロリとおやつ感覚で食べられるパンにゃ。
クリームパン



パンの隙間からカスタードクリームがのぞいているクリームパンにゃ。
ふんわりと甘さのある生地にほどよい甘さのカスタードクリームで食べ飽きない味となってるにゃ。
バスクドチーズケーキ



冷蔵ケースから購入したバスクドチーズケーキにゃ。
しっかりと甘さのあるチーズケーキでおやつにぴったしにゃ。
まとめ
高松市前田東町にある地元密着型のパン屋、ボヌールを紹介したにゃ。
元気のいい奥様においしいパンを紹介してもらったりたわいのない話をしたりと何しに来たのかわからなくなっちゃったにゃ。
夕方でも営業しているパン屋さんで仕事終わりにも購入できるにゃ。
ボヌール基本情報まとめ
住所:香川県高松市前田東町802
地図:グーグルマップ
電話:087-847-7816
営業時間:9:00~18:30
定休日:日
駐車場:敷地内3台あり
支払い:現金のみ
駅:高田駅から徒歩10分
バス:学校前から徒歩5分
サイト:なし
関連記事
あわせて読みたい高松エリアにあるおいしいパン屋さんや香川県、他県で食べてきたパン屋さんを公開しているにゃ。
-
【ブーランジェリークリムギ】高松でハード系のパンがおすすめの国産小麦にこだわったおいしいパン屋さん
-
【石窯パン工房ぱぱぱーん】 うどんのお店讃岐麺業が新田町にパン屋さんを開業 小麦の専門家が作るパンはどんな味?
-
【マコーズベーグル工場直売所】 高松でおすすめするベーグル専門店 直売価格で購入できるベーグルはもちもちで絶品
-
【フラワーベーカリーショップ】早朝開店、午前中には売り切れ続出の高松で人気のパン屋はハード系から惣菜系全部がおすすめ
-
【茜のまちベーカリー】高松うみまち商店街近くにある住宅街の中にあるおいしいパン屋さん
-
【不二ベーカリーretro】 高松でハード系パンの老舗 昔から人気のパン屋さんはサクッとカリッとした生地がおいしい
-
【bonheur(ボヌール)】 高松市前田町にある安くておいしいやわらか系のパン屋は地元密着のお店
-
【ルレーヴ南新町店】 高松市商店街の中にある無添加、保存料を使わないおいしいパン屋さん
最後においしいパンとともにさらに食事をグレードアップさせる商品の紹介
最後においしいパンをさらにグレードアップさせてくれるパンに合うイチオシの飲み物や食べ物を紹介するにゃ。
パンをいただく時に普段何を飲んでるにゃ?
ぱんニャはコーヒーをよく飲むんだけどパンにとっても合うコーヒーを見つけたにゃ。
袋もとっても可愛くってちょっぴりお高いけれどパンのおいしさをもっと高めてくれるコーヒー「ぱんじかん」をぜひ試してみてにゃ。
パン好きの人への贈り物にも絶対喜ばれる商品にゃ。
パンとともに食べてもらいたいおすすめのスープにゃ。
忙しい朝でも手軽に利用できるようインスタントタイプになった12種類のスープは毎朝のモーニングをちょっと豪華にしてくれるにゃ。
コメント