
今日紹介するお店は、高松市牟礼町の住宅街にあるおいしいパン屋さん、ナカベーカリーに行ってきたにゃ。
田んぼとお家が連なるなかポツンとあるパン屋さんは地元の人だけでなく多くの人が来店する人気のお店にゃ。
ただし、本当に住宅街のど真ん中にあるお店だからカーナビないと辿り着けないため初見だと道に迷うお店にゃ。
ナカベーカリー基本情報
ナカベーカリーは香川県高松市牟礼町牟礼2977-1にあるにゃ。
周辺は住宅街となっており車での来店をおすすめするにゃ。



ナカベーカリーは8:00~17:00の朝から営業しているお店にゃ。
おすすめの時間は商品が揃っている開店時がやっぱりおすすめにゃ。
お昼頃が一番お客さんが多くってパンも次々と焼かれているけれど住宅街が混雑してしまうにゃ。
パンは平日約50種類ほどあり週末の金曜と土曜日になるとさらに増えて70種類ものパンが用意されているとのことにゃ。
気になるパンはサクッとしたハード系のパンからもちもち食感の柔らか系まで揃っているパンは好みを問わず利用しやすいにゃ。
お支払い方法は現金のほかペイペイ払いが可能にゃ。



駐車場はお店の前に4台駐車できるにゃ。
時間帯によっては満車ともなるけれど回転が早いためすぐに停められるにゃ。
お支払方法はペイペイが利用可能にゃ。
お店の雰囲気



お店はとってもかわいらしい雰囲気があるにゃ。
文鳥の看板が目印にゃ。






ナカベーカリーではイートインスペースがあって購入後すぐに食べることができるにゃ。
出来たてのパンをその場でいただけるにゃ。
ナカベーカリーのパンたちを紹介
気になるナカベーカリーのパンメニューを紹介するにゃ。
店内はパンでいっぱいにゃ。
おもに調理パンがたくさんある印象にゃ。


















11時頃に行った際は約40種類ほどのパンがあったにゃ。
おやつとしての甘い系からおかずの入った調理パンまでどれも美味しそうにゃ。
どれも欲しくて迷っちゃうにゃ。
購入したパンたち



今回購入したパンたち5選にゃ。
選抜するのがとっても難しかったにゃ。
カスクート



カスクート(320円)にゃ。
はみ出したハムがかわいいサンドにゃ。
りんごとくるみ



りんごとくるみの入ったパン(240円)にゃ。
しっかりとしたデニッシュ生地にバターの芳醇な香りがうまさの秘訣にゃ。
パンもとってもかわいいにゃ。
紅茶とホワイトチョコのスコーン



スコーン(200円)にゃ。
サクサクのスコーン生地に紅茶とチョコが練りこまれて紅茶の香りとチョコの甘さがマッチングにゃ。
おやつにも最高にゃ。
クロワッサン



クロワッサン(200円)にゃ。
表面はサックサクバターの香りが強くて中はとってもジューシーにゃ。
バターは発酵バターをつかってるにゃ。
つのさん



ナカベーカリーさんの人気NO1商品、つのさん(200円)にゃ。
胡麻の風味ともちもちした食感のパン、温めずそのまま食べても美味しいにゃ。
生地の中にはカマンベールチーズが入っててさらに旨さが倍増されてるにゃ。
まとめ
高松市牟礼町にあるパン屋さん、ナカベーカリーを紹介したにゃ。
もっちもちで食べ応えのパンたちと種類がたくさんあるおすすめのパン屋さんにゃ。
住宅街にあるからわかりにくいからナビしながらお店を見つけてにゃ。
店舗情報まとめ
住所:香川県高松市牟礼町牟礼2977-1
地図:グーグルマップ
電話:087-818-9033
営業時間:8:00~17:00
定休日:日・月
駐車場:敷地内あり
支払い:ペイペイ可
駅:八栗駅から徒歩8分
バス:ことでん八栗駅前から徒歩7分
サイト:↓↓
関連記事
あわせて読みたい高松エリアのおいしいパン屋さんや香川県、他県で食べてきたパン屋さんを公開しているにゃ。
-
【茜のまちベーカリー】高松うみまち商店街近くにある住宅街の中にあるおいしいパン屋さん
-
【ベーカリーサン】 春日町で安くておいしいパンのお店で売り切れ続出チーズケーキを食べた 素朴で何度でも食べたいケーキ
-
【ナカベーカリー】牟礼町でハード系から柔らか系まで揃った人気のパン屋さん サクッとモチっとしたパンは絶品
-
【パンとカフェのお店パーム】鬼無町にあるパン屋さんに併設されているカフェコーナーでランチを食べてきた
-
【不二ベーカリーretro】 高松でハード系パンの老舗 昔から人気のパン屋さんはサクッとカリッとした生地がおいしい
-
【bonheur(ボヌール)】 高松市前田町にある安くておいしいやわらか系のパン屋は地元密着のお店
-
【フラワーベーカリーショップ】早朝開店、午前中には売り切れ続出の高松で人気のパン屋はハード系から惣菜系全部がおすすめ
-
(2023年4月閉業)【まなべ屋製パン】 営業日は週3回、調理パンの美味しいパン屋さん【高松市塩上町】
最後においしいパンとともにさらに食事をグレードアップさせる商品の紹介
最後においしいパンをさらにグレードアップさせてくれるパンに合うイチオシの飲み物や食べ物を紹介するにゃ。
パンをいただく時に普段何を飲んでるにゃ?
ぱんニャはコーヒーをよく飲むんだけどパンにとっても合うコーヒーを見つけたにゃ。
袋もとっても可愛くってちょっぴりお高いけれどパンのおいしさをもっと高めてくれるコーヒー「ぱんじかん」をぜひ試してみてにゃ。
パン好きの人への贈り物にも絶対喜ばれる商品にゃ。
パンとともに食べてもらいたいおすすめのスープにゃ。
忙しい朝でも手軽に利用できるようインスタントタイプになった12種類のスープは毎朝のモーニングをちょっと豪華にしてくれるにゃ。
コメント