
香川には行列ができるうどん屋がたくさんあるにゃ。
今回紹介するお店もお昼にはたくさんの人が訪れるお店、あづまうどんに行ってきたにゃ。
麺のうまさ、出汁のうまさを味わうためにはかけうどんがおすすめにゃ。
今回しっかりとお店のおいしいうどんとお店紹介をしていくにゃ。
あづまうどん基本情報
あづまうどんは、香川県高松市前田東町340−1にあるにゃ。
来店する場合はお車がいいにゃ。
近隣駅として琴電高田駅があるけれど駅から徒歩で約20分かかるにゃ。
営業時間と定休日



営業時間は11:00~14:00とお昼だけの営業にゃ。
定休日は毎週水曜日にゃ。
駐車場
駐車場は店舗敷地に大きな駐車場があるにゃ。
白線は設けられておらず砂利になっており端から順番に停めるといった感じにゃ。
お支払い方法



お支払い方法は現金もしくはペイペイ払いができるにゃ。
行列やおすすめの時間
人気のうどん屋あづまうどんでは行列ができることも日常にゃ。
12時のお昼頃には30人ほどの行列ができているけれど、もともと回転が早いうどんのお店だから待ち時間はそこまで気にならないにゃ。
おすすめの来店時間は開店直後の11時頃か、会社員の休憩終わりの13時前くらいに訪れると入りやすいにゃ。
お店の雰囲気



大工の先代が自分で作ったお店にゃ。
すごいにゃ。



店内はカウンター席、テーブル席、お座敷とあるにゃ。
お座敷もあり子連れでも利用可能にゃ。
セルフスタイルのお店で次々とお客さんが入ってくるにゃ。



あづまうどんでは外で食べられるテラスのお席もあるにゃ。
椅子ではなく丸太を使っているのもなんとも味わいがあるにゃ。
テーブルも自作にゃ。
メニューを紹介



あづまうどんのメニューを紹介するにゃ。
おすすめはうどんのおいしさが正直にわかるかけうどん、コシのある麺だからぶっかけもおいしいにゃ。
お値段250円(2022年来店時)と破格の安さであり昼食に500円もかからないにゃ。
麺は1玉か2玉の2種類にゃ。
1.5玉である中のサイズはないにゃ。



天ぷらたちもあるけど、13時頃になると天ぷらの数が少ないにゃ。
色んな天ぷらが欲しい人は開店直後から12時頃に来店する方がいいにゃ。



さぬきうどんの定番といえばおにぎりにゃ。
もう1つの定番であるおでんは、あづまうどんにはおいてないにゃ。



お盆に好きな天ぷらやおにぎりをとって進み、食べたいうどんを注文しうどんを受け取ったらお会計するにゃ。
ここまでスムーズに進むからうどん屋は混んでいても回転が早いにゃ。
いただいたお料理
かけうどん



いただいたうどんはかけうどんにゃ。
無料トッピングのわかめと天かすをいれたにゃ。
うどんの麺がぴかぴかと光輝くような中太の麺にゃ。



温かいカツオ出汁は上品でありながらも昆布の旨味も引き出されておりおいしいにゃ。
うどんも温かいけどコシがありのど越しがつるんとしてうまいかけうどんにゃ。



追加の天かすはテーブルにもあるにゃ。
一味はなんとも赤が際立っているにゃ。
好みでかけるにゃ。



あづまうどんの一味はめっちゃめちゃ辛いから注意してにゃ。
パラパラとかけただけでなんか恨みでもあるのかというくらい辛さが引き立ってしまうため本当に注意してにゃ。
まとめ
高松市前田東町にあるうどんのお店、あづまうどんを紹介したにゃ。
うどんのコシがあり麺自体の旨味と鰹と昆布の出汁が見事に合わさっておいしいかけうどんをいただけたにゃ。
行列で待っても食べたいうどんということは旨さの証拠にゃ。
店舗情報まとめ
住所:香川県高松市前田東町340-1
地図:グーグルマップ
電話:087-847-6111
営業時間:11:00~14:00
定休日:水
駐車場:敷地内あり
支払い:ペイペイ可
席の種類:カウンター、テーブル、座敷、テラス
駅:高田駅から徒歩20分
バス:深谷から徒歩8分
サイト:なし
美味しいお店を探すにはネットが便利にゃ。
お店の予約などスムーズに検索できるサイトを紹介しているにゃ。






関連記事
あわせて読みたいうどんのお店を紹介しているにゃ。
様々なジャンルのグルメ情報を公開しているにゃ。
コメント