MENU
アーカイブ
カテゴリー

【ちゃんこ霧島】両国といえばちゃんこ 両国駅近くに力士が作るおいしいちゃんこ鍋のお店に行ってきた

東京両国ちゃんこグルメ ちゃんこ霧島

東京両国といえばお相撲さんにゃ。
お相撲さんといえば大きな身体を作るためのお食事ちゃんこにゃ。
お肉に魚にお野菜がたっぷりのちゃんこは両国に来たら絶対食べたいお料理の一つにゃ。

両国にはたくさんのちゃんこ屋さんがあるけれど今回食べたお店は、JR両国駅の横にある元力士霧島関の名前が入った人気のちゃんこ屋さんを紹介するにゃ。

目次

ちゃんこ霧島を紹介する前に今回利用したお店以外にも両国駅周辺っておいしいグルメがたくさんあるのでちょっと紹介していくにゃ。

JR両国駅

今回グルメ散策したのがJR両国駅にゃ。
ここの周辺にはたくさんの飲食店が並んでいるので両国で食事を楽しむのにおすすめにゃ。

両国グルメ 江戸のれん

両国駅に併設してある江戸NORENの中は飲食店が集まっているにゃ。
今回利用したちゃんこ霧島もこの中にあるにゃ。

江戸のれん 土俵

お相撲で有名な両国らしく中には土俵があるにゃ。
本物の土俵なんて初めて見たにゃ。

江戸のれん 飲食店

この建物内には今回食べたちゃんこ霧島のほか、東京で食べたいもんじゃの名店、月島もんじゃもへじ、ハンバーグのお店RIKISHI、鶏料理の鶏はな、お寿司と鰻のお店佃瀧三郎すしうなぎ、味噌ラーメンがおいしい麺場田所商店、本格的そばが食べられる日本ばしやぶ久、築地食堂源ちゃんとあるにゃ。

このフロアだけで食事に困ることはないにゃ。

両国駅周辺グルメ

両国駅を出て裏手に回るとこれまた飲食店がたくさんあるにゃ。

両国駅周辺はほんとたくさん食べるお店があるから食事に困らないにゃ。
今日何食べようかと思ってもすぐにお店が見つかるしほとんど予約しなくても利用できるのもポイントにゃ。
駅裏にはチェーン店のお店が多くペッパーランチやサイゼリヤ、丸亀製麺、ちゃんこのお店やガッツリ食べたい時の焼肉や居酒屋などたくさんあるから両国はおすすめにゃ。

今回利用したちゃんこ霧島以外にも食べたお店があるのでこれからどんどん記事を公開していくにゃ。

それではちゃんこ霧島について詳しく紹介していくにゃ。

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次