旅行– category –
-
【ステーキ88恩納店】恩納村ホテル近くにある沖縄で有名なステーキのお店でディナーを食べてきた
今日紹介するお店は沖縄旅行で食べてきたステーキのお店を紹介するにゃ。沖縄といったらステーキ!!というほどステーキのお店がたくさんあるにゃ。安いお店から高級店まで様々なお店があるけれど、今回紹介するステーキ88は沖縄でも数多くの店舗を持って... -
【アパホテル六本木駅東】六本木でおすすめのホテル コスパよしアクセスよし大浴場もあって最高のホテルに泊まってきた
2025年子連れ東京旅行を楽しんだ際に宿泊したホテル、アパホテル六本木駅東を紹介していくにゃ。にゃんといってもこちら東京の観光スポットでもある東京タワーへも徒歩10分の距離にあり駅も近くてアクセス抜群にゃ。さらにホテルには大浴場も完備しており... -
【名代富士そば六本木店】24時間営業が嬉しい 安くておいしいそばとうどんのお店でモーニング 子連れにもおすすめ
今日は東京旅行で食べてきた蕎麦とうどんのチェーン店、名代富士そばを紹介していくにゃ。 名代富士そばってどんなお店? 名代富士そばは昭和41年立ち食いそばから始めたお店で安さとほぼ24時間と365日営業がうりとなってるお店にゃ。東京、埼玉、神奈川、... -
【シーサーパンMIA】国際通りにあるとっても可愛いシーサーの形をした沖縄の新定番おやつを食べてきた
沖縄県のおやつといえばサータアンダギーとかちんすこうといった定番のおやつがあるけれど今回紹介するお店はとってもかわいいシーサーの形をしたおやつシーサーパンMIAを紹介するにゃ。インスタでも人気の沖縄の新定番おやつになりそうな人気のおやつを詳... -
【徳島あせび温泉/やすらぎの郷】徳島の山奥にある秘境温泉 源泉かけ流しの天然温泉に行ってきたけど帰り道は難所すぎた
今日は徳島県にある天然温泉が楽しめる施設、あせび温泉やすらぎの郷に行ってきたにゃ。天然かけ流しを楽しめる温泉ということで温泉のことを詳しく紹介していくにゃ。初めて行ってきたところで帰りに大変な目にもあったため最後まで注目してにゃ。 あせび... -
【味処よね田】大分の地獄めぐりの途中で食べた郷土料理のお店 うどんじゃないあつあつのだんご汁をいただく
今日は大分旅行で食べたグルメを紹介するにゃ。大分の郷土料理、だんご汁というのがあるにゃ。だんご汁を食べられるお店は大分県にたくさんある中、今回は地獄めぐりの道中にある味処よね田でいただいたにゃ。お店のことやいただいたお料理のことを詳しく... -
【いやだに温泉】三豊の温泉には年中プールも楽しめる子連れに最高の温泉施設があった 食事も美味しいのに人が少ない穴場
今日は香川県三豊市三野町にある温泉施設、天然いやだに温泉大師の湯に行ってきたので紹介するにゃ。こちらの温泉施設は温泉のみならず入浴料のみで館内にあるプールも楽しむことができるということで子どもも1日中楽しめる施設となっているにゃ。 いやだ... -
【ツインパルながお】夏休みに行きたい香川のプールを徹底解説 屋内で1日中楽しめる流れるプールやウォータースライダーで遊ぶ
今回は子連れにおすすめの遊びスポット、香川にあるプールから香川県さぬき市長尾町にある屋内プール、ツインパルながおを詳しく紹介していくにゃ。 ツインパルながお基本情報 場所はこちら ツインパルながおは香川県さぬき市長尾名1494-1にあるにゃ。ツイ... -
【豚太郎春野店】高知にはとんかつが入ったラーメンがあるとのことで食べてきた 数ある豚太郎でも1番といわれる春野店でランチ
大好きなお料理ラーメンととんかつが一緒になったとんかつラーメンといわれるものが高知県にあるとのことで突撃してきたにゃ。今回高知旅行もかねたランチでとんかつラーメンがいただける豚太郎に行ってきたにゃ。さらに高知県でもトップクラスにおいしい... -
【活魚料理びんび家】行列必須!!徳島に行ったらぜひ食べたい ほんとに美味しく新鮮な魚料理が食べられる超有名店のお店を紹介
今日は徳島で新鮮でとってもおいしい魚料理がいただける超有名なお店、活魚料理びんび家に行ってきたにゃ。徳島に行ったらぜひ食べてもらいたい行列必須のおすすめのお店にゃ。こんなにおいしい魚料理はなかなかいただけないにゃ。今回はお店のことやお料...
