グルメ一覧– category –
-
【シーサーパンMIA】国際通りにあるとっても可愛いシーサーの形をした沖縄の新定番おやつを食べてきた
沖縄県のおやつといえばサータアンダギーとかちんすこうといった定番のおやつがあるけれど今回紹介するお店はとってもかわいいシーサーの形をしたおやつシーサーパンMIAを紹介するにゃ。インスタでも人気の沖縄の新定番おやつになりそうな人気のおやつを詳... -
【うどん嘉の家(よしのや)】高松市小村町にある安くてうまい!うどん屋だけど定食が絶品のお店に行ってきた
今日のうどんのお店は、高松市小村町にあるうどんのお店、嘉の家(よしのや)に行ってきたにゃ。某有名牛丼チェーンじゃないにゃ、地元民に愛されている讃岐うどんのお店を詳しく紹介していくにゃ。 嘉の家ってどんなお店? 嘉の家はお店の佇まいから昔か... -
【うどんとラーメンのお店満福(まんぷく】開いてたらラッキー不定期営業でうどんの量がハンパなく多いお店でランチを食べてきた
今日紹介するうどんのお店は、高松市六条町サンメッセ香川の近くにある高松満福(まんぷく)でランチをしてきたにゃ。こちらのお店はボリュームが多いとの噂を聞きつけたのでどんなうどんがいただけるのかすごく楽しみにゃ。 高松満福ってどんなお店? 満... -
【味処よね田】大分の地獄めぐりの途中で食べた郷土料理のお店 うどんじゃないあつあつのだんご汁をいただく
今日は大分旅行で食べたグルメを紹介するにゃ。大分の郷土料理、だんご汁というのがあるにゃ。だんご汁を食べられるお店は大分県にたくさんある中、今回は地獄めぐりの道中にある味処よね田でいただいたにゃ。お店のことやいただいたお料理のことを詳しく... -
【家食屋ほんてん】綾川にある安くておいしくてボリューム満点、メニューも豊富にあるおすすめしたい居酒屋でディナー
お金はないけどお腹いっぱい食べたいにゃ。こってりした感じも食べたいし色んなメニューもあるお店ってどこかないかにゃ?って思う人におすすめのお店、綾歌郡綾川町にある大人気の居酒屋、家食屋ほんてんを紹介するにゃ。 家食屋ほんてんってどんなお店?... -
【豚太郎春野店】高知にはとんかつが入ったラーメンがあるとのことで食べてきた 数ある豚太郎でも1番といわれる春野店でランチ
大好きなお料理ラーメンととんかつが一緒になったとんかつラーメンといわれるものが高知県にあるとのことで突撃してきたにゃ。今回高知旅行もかねたランチでとんかつラーメンがいただける豚太郎に行ってきたにゃ。さらに高知県でもトップクラスにおいしい... -
【活魚料理びんび家】行列必須!!徳島に行ったらぜひ食べたい ほんとに美味しく新鮮な魚料理が食べられる超有名店のお店を紹介
今日は徳島で新鮮でとってもおいしい魚料理がいただける超有名なお店、活魚料理びんび家に行ってきたにゃ。徳島に行ったらぜひ食べてもらいたい行列必須のおすすめのお店にゃ。こんなにおいしい魚料理はなかなかいただけないにゃ。今回はお店のことやお料... -
【細麺うどんやま家】夫婦で営む物価高でも安くて食べられるうどんと蕎麦のお店を詳しく紹介
今日紹介するうどんのお店は高松市木太町、長尾街道沿いにある小さなうどんのお店、細麺うどんやま家でランチをいただいてきたにゃ。にゃんとこちらのうどん屋さんは物価高な今でも500円以下とワンコインでお腹いっぱい食べられるお店となっているにゃ。ど... -
【台湾料理吉吉(よしよし)】家族連れにもおすすめ高松でボリュームもあって格安で食べられる中華のお店でランチを食べてきた
今日は高松市鹿角町にある台湾料理のお店吉吉(よしよし)でランチをいただいてきたので紹介するにゃ。お一人様や家族連れにもおすすめのボリューム満点でおいしい中華を詳しく紹介していくにゃ。 台湾料理吉吉(よしよし)基本情報 台湾料理吉吉(よしよ... -
【菓匠将満(まさみつ)】丸亀で行列ができる絶品大福が食べられるお店でおやつ もちもちとろ~りの団子やわらび餅も
今日は香川県丸亀市にある連日行列ができる大人気お和菓子のお店、菓匠将満(かしょうまさみつ)でおやつを食べにきたにゃ。将満のお団子は時間がたってももちもちとろとろなのが特徴で絶品にゃ。お店のことやおやつのことを詳しく紹介していくにゃ。 菓匠...