
今日紹介するお店は高松市牟礼町にあるレトロなカフェのお店、珈琲屋アンデルセンを紹介するにゃ。
アンデルセンは昭和50年創業の老舗喫茶店で6時から早朝営業しているお店にゃ。
モーニングが人気なのもさることながら今回いただいた極厚のホットケーキもおいしくおすすめにゃ。
さらにお店の外観も異国風な建築でまったりと過ごせる空間が特徴のお店にゃ。
牟礼町でおすすめするアンデルセンを詳しく紹介していくにゃ。
アンデルセン基本情報
アンデルセンは香川県高松市牟礼町牟礼974−7にあるにゃ。
11号線を東に向かっていく道路沿いにあるお店にゃ。



アンデルセンの基本情報をまとめたにゃ。
営業時間は早朝6時開店、17時まで営業しているにゃ。
定休日は毎週土曜日にゃ。
お支払いは電子マネーやコード決済が利用できるけれどクレジットカードは対応していないため注意にゃ。
お店の特徴として料理はマスターが1人で丁寧に作ってくれるから時間がかかるにゃ。
特に極厚のホットケーキは30分程度提供に時間がかかると思ってもらいたいため、時間に余裕がある時に来店することをおすすめするにゃ。
駐車場






駐車場は店舗前と道路を挟んだところに合計20台くらい停められるにゃ。
お店の雰囲気はレトロな雰囲気があって素敵



アンデルセンはこのレトロ感満載の建物も特徴的にゃ。
メルヘンのような異国風の建築が素敵にゃ。



素敵な外観にうっとりするけれど店内も素敵にゃ。
観葉植物が多く落ち着ける雰囲気、マスターのたてる珈琲のいい匂いがまったりほっこりさせてくれるにゃ。
カウンター席とテーブル席があるけれど、1人で来店している人も多くカウンターで珈琲をたしなんでいるのがおしゃれにゃ。
客層としては常連さんが多い印象だけど、かといって新規できたにゃ〜たちにも丁寧な接客で接してくれて気持ちがいいにゃ。
ほんと朝からこんなに落ち着いて食事ができるお店はうれしいにゃ。
早く食べたいにゃ、お次はアンデルセンのメニューを紹介していくにゃ。
アンデルセンのおいしいメニューを紹介
レトロなお店だけど注文はハイテクスマホ注文



レトロなカフェのお店アンデルセンなんだけど注文方法はハイテクなQRコードを読み取って注文するにゃ。
レトロとハイテクが融合しているにゃ。
スマホ操作が苦手な人は店員さんに直接注文できるから安心してにゃ。
モーニングメニューは3種類



アンデルセンのモーニングメニューは3種類あるにゃ。
モーニングを注文できる時間は開店の6時から11時まで可能にゃ。
モーニングはお好きなドリンクに追加料金でいただくことができるにゃ。
おすすめはとろとろ卵が入ったCモーニングにゃ。
今回もちろんいただいたので詳しく紹介するにゃ。
コーヒーの種類が多く迷っちゃうドリンクメニュー












モーニングを注文する際に注文するドリンクメニューは、ドリップコーヒー、エスプレッソコーヒー、紅茶、ソフトドリンク、スムージーとあるにゃ。
コーヒーがおいしいお店だから種類もたくさんあるにゃ。
どれにすべきか迷っちゃうにゃ。
子どもにもおすすめのミックスジュースも飲みたいし、色々悩ましてくれるにゃ。
デザートメニューおすすめはマスター手焼きのホットケーキ









アンデルセンのデザートメニューにゃ。
おすすめはなんといってもマスター手焼きのホットケーキにゃ。
1枚1枚丁寧に作られるホットケーキは最低30分、お客さんの状況によっては1時間近くはかかることは見越してにゃ。
待ってでも食べたいホットケーキ絶品にゃ。
今回待ち時間かかるとは言われたけれど無理をいってお願いしたので詳しく紹介させていただくにゃ。
ランチにもおすすめしたいサンドイッチメニュー






サンドイッチメニューは全部で6種類、600円〜800円程度にゃ。
どれもこれもおいしそうでランチでいただきたいかにゃ。
お肉系のホットサンドもあって食べ応えがありそうにゃ。
軽食という名のガッツリメニュー






アンデルセンの軽食メニューにゃ。
軽食って軽い食事メニューって意味のはずだけど、とんかつが入ったオムライスなどガッツリメニューがあるにゃ。
ガッツリなのにほとんどお料理が1000円以下っていうのも人気にゃ。
日替わりで内容が変わるランチメニュー



11:30〜14:00まで注文できるアンデルセンの日替わりランチメニューにゃ。
日替わりのランチはご飯と味噌汁がついた和食系が多いとのことにゃ。
1000円以下でドリンクもついて来るにゃ。
日替わりランチの内容はアンデルセンのインスタグラムで公開されているからチェックしてにゃ。
子どもにお得なメニューと夏限定メニュー



8歳以下のお子様が注文できるソフトドリンクと大好きなフライドポテトにゃ。
セットで頼むと550円とさらにお得にいただけるにゃ。



夏限定のかき氷メニューにゃ。
今年の夏はほんとに暑かったにゃ。
暑い日はかき氷が最高にゃ。
いただいたお料理を紹介
Cモーニング 卵たっぷりホットサンド



それではアンデルセンでいただいたお料理たちを紹介していくにゃ。
まずはモーニングメニューから、おすすめのCモーニング卵がたっぷり入ったホットサンドにゃ。
断面からごろごろした卵が転がってくるにゃ。



角度を変えて断面をよく見るにゃ。
卵ときゅうりで食感を楽しむとともにマヨネーズでクリームっぽくなっているにゃ。
ちょっとした酸味がアクセントにゃ。



噛んだ瞬間パンのサクっと感に具材の美味しさを堪能できるにゃ。
不思議なことにパンは熱くなっているのに中の具材はとってもひんやりした不思議な感じがするにゃ。
トロッとした具材が美味しかったにゃ。
ごろごろっとした卵の白身にシャキッとしたきゅうりの食感が絶品だったにゃ。
絶対食べてもらいたいホットケーキから数量限定を注文



アンデルセンで食べてもらいたいホットケーキに数量限定のバナナとチョコソース、アイスがトッピングされたその名もチョコバナナホットケーキにゃ。
注文から30分以上はかかるけれどほんとに待つ価値のある一品にゃ。
5cm以上はあるのではなかろうかと思うホットケーキが2段重ねとなってるにゃ。
これだけでもお腹いっぱいになること間違いなしにゃ。



真上からも一枚、クラッシュしたクッキーのようなものは甘さが控えめでバランスよくおいしいにゃ。



じゅわーっとシロップが染み込んだホットケーキ美味しいにゃ。
アイスやクリームをつけていただくのって最高にゃ。
子どもたちには内緒にゃ。
こんなに分厚いのに中心部分までちゃんと火が通ってるしマスターの腕すごいにゃ。
にゃ〜が焼くと表面はまるこげ、中は生煮えになるにゃ。
ホットサンドにホットケーキと最高のモーニングに合わせるのはやっぱりコーヒーにゃ。
アンデルセン自慢のコーヒーはどんなお味かにゃ?
自慢のコーヒーは味良し香り良し






コーヒーはエスプレッソのカフェモカとカフェラテをいただいたにゃ。
まず香りがどちらもいいにゃ。
カフェモカは珈琲のボディを感じる滑らかさにチョコの甘みとビター感が味わえるにゃ。
カフェラテはモカよりもちょっと軽めな感じでありつつもエスプレッソの苦味にミルクの優しい甘さが格別にゃ。
美食家みたいなこと言ってるけどほんとにわかっているのか謎な猫にゃ。
何食べても美味しいいう猫は信用できないけど実際飲んでみたらその通りにゃ。
ホットケーキにはちょっと苦味のあるカフェラテが合うと思うけれどマスターの煎れてくれるドリンクはどれも美味しいにゃ。












まとめ
高松市牟礼町にあるレトロカフェのお店アンデルセンを紹介したにゃ。
今回はモーニングとホットケーキをいただいたけれど一言で言うととっても美味しかったにゃ。
ホットケーキは出来上がりまで時間がかかるけれどじゅわっとした極厚の生地が絶品でぜひ食べてほしいにゃ。
モーニングのホットサンドもクリーミーでとっても美味しくマスターの煎れてくれるコーヒーもめちゃめちゃ美味しいにゃ。
お店の雰囲気も落ち着けて最高だし、接客も丁寧なのが人気の秘訣にゃ。
店舗情報まとめ
住所:香川県高松市牟礼町牟礼974−7
地図:グーグルマップ
電話:087-845-3611
営業時間:6:00~17:00
定休日:土曜日
駐車場:敷地内あり
支払い:コード決済、WAON、d払い、めぐりんマイル
席の種類:カウンター席、テーブル席
駅:六万寺駅から徒歩6分
バス:八栗から徒歩9分
サイト:↓↓
美味しいお店を探すにはネットが便利にゃ。
お店の予約などスムーズに検索できるサイトを紹介しているにゃ。






関連記事
あわせて読みたいカフェのお店を紹介しているにゃ。
-
【名古屋コンパル】 名古屋のカフェでモーニング 開店前から行列ができる人気カフェはカリッとしたトーストが絶品
-
【珈琲専科茶話(サワ)】タマゴサンドが有名なモーニングからランチまで楽しめるカフェのお店でランチ【高松カフェグルメ】
-
【カフェレストロペ】 さぬき市津田にあるレトロなカフェ 特盛パフェが有名だけど今回は美味しいランチを食べてきた
-
【パールズ】 リアルすぎて食べられない かわいくておいしい大阪のカフェでモーニング【大阪阿倍野区カフェグルメ】
-
【珈琲美人文月】 高松木太町で大人気の老舗カフェでモーニング 1番人気の卵たっぷりホットサンドは絶品
-
【閉業】【豆ちょこカフェ】 お肉と惣菜のお店が経営しているカフェのお店 とってもかわいい小皿でおいしいランチ
-
【喫茶カフェテリア】 善通寺で人気のレトロカフェでまったりおやつタイム カラフルなドリンクに絶品プリンが最高
-
【喫茶カフェテリア】 善通寺の人気レトロカフェでディナー ボリューム満点で美味しい料理が食べられるおすすめ店
さまざまなジャンルのグルメ記事も紹介しているにゃ。
コメント