MENU
アーカイブ
カテゴリー

【兵庫ベイシェラトン】源泉かけ流しの温泉が最高 広々した温泉にクラブフロア限定で利用できる温泉ラウンジを徹底解説

兵庫旅行で宿泊したホテル、神戸ベイシェラトンにはホテル内に天然温泉があるにゃ。
この天然温泉がとっても気持ちよくってこの温泉に入るためにホテルをリピートしているというほどにゃ。
そんな神戸ベイシェラトンの温泉はどんなものがあるのか、温泉ラウンジや設備サービスなど徹底解説していくにゃ。

神戸シェラトンの食事や泊まったお部屋については別記事で紹介しているので合わせてみてほしいにゃ。

・神戸ベイシェラトンのお部屋を解説
奮発して泊まったクラブジャパニーズスイートを徹底解説
ホテルの設備やサービス、お得に泊まれるサイトを紹介


・神戸ベイシェラトンの夕食
夕食はホテルレストラン、ガーデンカフェでビュッフェ
料理やサービスを詳しく紹介


・神戸ベイシェラトンの朝食
夕食に引き続き朝食もホテルレストラン、ガーデンカフェでビュッフェ
ホテルでいただいたモーニングを詳しく紹介


・神戸ベイシェラトンクラブラウンジ
ホテルにあるクラブラウンジについて詳しく紹介
毎度毎度残念な感想

目次
神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

神戸ベイシェラトンの温泉はホテル3階にあるにゃ。
入館方法は2つあるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

1つ目の入館方法はエレベータを降りて右に進むと温泉への扉があるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

扉を開けたら外につながってまた扉にゃ。
この1回外に出るのが冬にはこたえるしどうして外につながっているのか謎にゃ。
この扉を入ると温泉に到着にゃ。
もう1つの入館方法を紹介するにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

2つ目の入館方法は、クラブフロア宿泊者、スパフロア宿泊者限定で各階に温泉への直通エレベータがあるにゃ。
直通エレベータのため他の人と触れ合う機会も少なく移動距離も短いしなんとて一旦外に出る必要もないにゃ。

温泉の利用時間は5:30~0:00までとなってるにゃ。
10:30~12:00までは清掃のため一時閉まっているにゃ。

ホテルに宿泊しない日帰り入浴者の場合は、12:30~21:00までの利用が可能となってるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

神戸ベイシェラトンの温泉は宿泊者であれば何回でも無料で入浴することができるにゃ。
日帰りの一般客も一応入浴は可能にゃ。
ただし料金はめちゃ高いにゃ。

日帰り入浴の場合、大人:2800円、7-12歳:1200円、3-5歳:500円となってるにゃ。
レストランの利用、ホテル会員であれば割引サービスがあるけれどわざわざこんな高額な料金を支払って入浴する気にはならないにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル 子ども混浴

家族旅行で気になる子どもの混浴についてにゃ。
神戸ベイシェラトンの温泉子どもの混浴は5歳以下となってるにゃ。
子どもだけの入浴は危ないため、どうしても混浴する必要があるのなら、5500円で利用できる貸切風呂か6階スパフロアにあるクラブジャパニーズスパスイート、露天風呂付き和室に宿泊することをおすすめするにゃ。

入浴制限される人は

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

神戸ベイシェラトンの温泉では入浴制限される行為と人について注意書きがあるにゃ。
入浴制限される行為については、スマホ、携帯、カメラ機器の持ち込み、飲食物、水筒、書籍の持ち込みにゃ。

次に入浴をお断りさせる人についてにゃ。
多くの温泉施設でもそうなんだけど、入れ墨やタトゥーのある人、生理中の人、泥酔状態の人は温泉をお断りさせられるにゃ。

神戸ベイシェラトンの温泉は源泉かけ流しの温泉にゃ。
地下1600mから汲み上げている温泉はナトリウム温泉といわれており保温効果に優れているにゃ。
神経痛、筋肉痛に効果がある反面、湯あたりを起こしやすい温泉にゃ。
実際に入ったけれどいつまでも身体の中から温まり汗があふれて気持ちがいい温泉にゃ。
旅行の疲れがとれるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

温泉内の設備やサービスを紹介するにゃ。
まずは温泉内にあるラウンジにゃ。
広い空間でソファーや椅子があるにゃ。
座敷はないため寝転がることはできないけど座り心地のよいソファーで風呂上りにまったりできるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

風呂上りにいただけるお茶は無料にゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

こちらのお茶はトウモロコシと麦茶をブレンドしたお茶にゃ。
トウモロコシの香りと甘味が入った飲みやすくとってもおいしいお茶にゃ。
ホテルの売店でも販売しているお茶でお気に入りにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

ラウンジにはフォームラウンジといわれる薄暗いお部屋があるにゃ。
ただし、12歳未満のお子様の入場はできないにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

ちょっとだけのぞいてみたけど薄暗くって大人たちがまったり過ごす空間にゃ。

神戸ベイシェラトンの温泉にはクラブフロア、スパフロア宿泊者限定で利用できるラウンジがあるにゃ。
特別感があるラウンジでニャーたちもお気に入りなため詳しく紹介するにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

場所は温泉直通エレベータから3階に降りて進んだ先にスパリビングがあるにゃ。
いつからあったのか何度も宿泊しているホテルなのに気づかなかったにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

スパリビングの営業時間は、6:00~10:30、12:30~24:00までにゃ。
宿泊者限定のラウンジのため本当人が少ないにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

スパリビングは先ほど紹介したラウンジよりも狭い空間だけどここにしかないサービスがあるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

まずは見たくもない体脂肪計にゃ。
ほっといてくれにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

マッサージチェアにゃ。
疲れた身体をほぐしてくれるけど寝落ちしそうになるにゃ。
マッサージチェアは無料で利用できるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

血圧計や血管年齢を測定する機械があるにゃ。
どちらも基準値を超えている猫にゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

温泉ラウンジでは麦茶だけだったのが、スパリビングではドリンクが豊富に用意されてるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

スポーツドリンクとアセロラジュースにゃ。
サッパリとできるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

冷蔵庫には風呂上りに欠かせないコーヒー牛乳と牛乳があるにゃ。
淡路島牛乳を取り扱っておりとってもおいしいにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

引き出しには紅茶たちもたくさんあるにゃ。
ちょっと持って帰るにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

お持ち帰りは厳禁にゃ。
ニャーたちの行動はホテルに見透かされているにゃ。

あやうく出禁になるとこだったにゃ。

とても長い前置きだっけどここからは神戸ベイシェラトンの温泉を詳しく紹介していくにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

温泉に入るためには入浴券が必要にゃ。
入浴券はチェックイン時に手渡されるため温泉利用時に持ち込むにゃ。
温泉ラウンジにいるスタッフに渡すか専用のケースがあるから入れてにゃ。
チケットは1人1枚しかもらえないけれど何回もお風呂は利用できるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

神戸ベイシェラトンの温泉にはタオル、バスタオル、歯ブラシ、カミソリ、シャンプー類といったアメニティが揃っており手ぶらで入浴できるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル

クラブフロア、スパフロアに宿泊したらお部屋に浴衣が用意されているから浴衣で温泉にいくにゃ。
浴衣は子どもたち用も用意されているにゃ。

この浴衣は温泉のみ利用可能で館内を散策することはできないにゃ。
旅館とは違って館内を移動するときは着替える必要があるにゃ。

神戸シェラトン 温泉 兵庫旅行 ホテル
神戸シェラトン濱泉:公式サイト

大浴場は2つあるにゃ。
どちらも茶色の温泉で奥側が温度が高めとなってるにゃ。

ナトリウム温泉のため塩っ辛いにゃ。
保温効果バツグンにゃ。

神戸シェラトン濱泉:公式サイト

露天風呂もあるにゃ。
朝と夜では違った雰囲気を感じられるにゃ。

真冬でも温泉の露天風呂は最高に気持ちがいいにゃ。

神戸シェラトン濱泉:公式サイト

打たせ湯と寝風呂にゃ。
肩などツボを刺激するにゃ。

神戸ベイシェラトンの温泉には2種類のサウナがあるにゃ。
まずは低温サウナであるホットカウチにゃ。
岩盤浴みたいにじっくり身体を温めることで身体の負担が少ないサウナにゃ。

神戸シェラトン濱泉:公式サイト

ドライサウナにゃ。
80度くらいの熱いサウナにゃ。
サウナ用のマットも入口に用意されているにゃ。
他のホテルではサウナは夜のみというところがあるけれど、神戸ベイシェラトンのサウナは営業時間中いつでも利用できるのがうれしいにゃ。

神戸シェラトン濱泉:公式サイト

サウナの後は水風呂にゃ。
4人くらいは入れる大きさのお風呂にゃ。

天然温泉が利用できる神戸シェラトンの温泉濱泉を解説したにゃ。
旅行で疲れた身体を温泉でリフレッシュできて最高の気分になること間違いなしにゃ。

最後の最後にいうのもなんだけど、神戸ベイシェラトンの温泉濱泉って温泉は、ハマセンではなく、ハマイズミっていうらしいにゃ。

施設情報

住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目13
地図:グーグルマップ
電話:078-857-7007
営業時間:5:30~0:00
定休日:なし
温泉の種類:大浴場、露天風呂、水風呂、打たせ湯、寝風呂
サウナ:低温サウナ、高温サウナあり
アメニティ:タオル、バスタオル、シャンプー、ボディソープ、カミソリ、綿棒
利用料金:宿泊者無料
     日帰り利用:13歳以上2800円、7~12歳:1200円、3~5歳500円
駐車場:宿泊者無料
駅:アイランドセンターから徒歩5分
バス:アジアワンセンターから徒歩2分
サイト:↓↓

兵庫旅行を楽しむための情報冊子を紹介しているにゃ。

兵庫旅行をもっと楽しむためのとっておき情報サイトを紹介しているにゃ。

楽しんできた兵庫旅行についてまだまだ紹介しているにゃ。

カテゴリー

コメント

コメントする

目次