
大好きなお料理ラーメンととんかつが一緒になったとんかつラーメンといわれるものが高知県にあるとのことで突撃してきたにゃ。
今回高知旅行もかねたランチでとんかつラーメンがいただける豚太郎に行ってきたにゃ。
さらに高知県でもトップクラスにおいしいとの情報がある豚太郎春野店に行ってきたので詳しく紹介していくにゃ。
豚太郎春野店基本情報
豚太郎春野店は高知県高知市春野町弘岡中804-1にあるにゃ。
ニャーたちのお家香川県から車で約4時間もかかるけれどこちらの豚太郎は高知県内でも名店との噂にゃ。
営業時間と定休日



営業時間はお昼と夜にわかれており、お昼は10:30~15:00、夜は17:00~21:00にゃ。
定休日は毎週月曜日となってるにゃ。
駐車場



駐車場は店舗敷地内に約40台停めることができるにゃ。
40台ってたくさん停められるイメージだけど時間帯によっては満車になることもあるくらい大人気のお店にゃ。
お支払方法
お支払い方法は現金のみにゃ。
カードやペイペイなどコード決済は利用できないため注意してにゃ。
お店の雰囲気



お店の雰囲気を紹介するにゃ。
かわいい豚のキャラクターがいるほんわかイメージだけど味で勝負と本気度がわかるお店にゃ。



お席はカウンター席テーブル席とあるにゃ。
子連れでも利用しやすいようお座敷もあるにゃ。



お座敷は掘りごたつとなっており膝が悪い人にも安心して利用できるにゃ。
豚太郎のメニューを紹介















豚太郎春野店のメニューを紹介するにゃ。
豚太郎はフランチャイズのお店だけど基本のラーメン以外のメニューは店舗に任せるといった方針で店舗によってメニューが異なるのが特徴にゃ。
以前利用した愛媛の豚太郎とは全然メニューが違うにゃ。
ラーメンには単品と定食の2種類があって定食にするとご飯、玉子焼き、唐揚げとついてくるにゃ。
さらにさらに春野店ではお好み焼きもあるにゃ。
お好み焼きを食べたい時は鉄板のあるお席に案内されるにゃ。
今回はお好み焼きを食べてないけれど次回はぜひ注文してみるにゃ。



豚太郎では年中おでんがあるのもうれしいにゃ。
冬の寒い時も夏の暑い時もおでんは最高にゃ。
いただいたお料理
みそかつラーメン



まずは本命のとんかつラーメンことみそかつラーメンにゃ。
豚太郎春野店のとんかつは冷凍の小さいとんかつじゃないにゃ。
しっかりと大きなロースかつが1枚はいっているにゃ。
このラーメン普通サイズだけど他のお店よりも丼が大きくってたっぷり入っているにゃ。



かつは薄いけれどスープが染み込んでじゅわじゅわっとおいしいにゃ。
とんかつ以外にもネギ、もやし、メンマもたっぷり入ってるにゃ。



麺はツルツルっとしたストレートの麺だけどなんとて量が多いにゃ。
大食いの人でもこれだけで満腹になるにゃ。
みそかつラーメンは味噌ベースのスープでスッキリとしながらもニンニクでパンチもあるにゃ。
みそ辛いといったことはなくごくごく飲めるにゃ。
おでん



おでんがあったら絶対に食べるニャーたち、豚太郎では3つのおでんをいただいたにゃ。
おでんはセルフとなっておりどのおでんも1つ150円でいただけるにゃ。
150円だけどどのおでんもおっきいにゃ。
辛子は見た目通りのめっちゃめちゃ辛いから注意してにゃ。
酢豚



すっごく気になったメニューから酢豚を注文したにゃ。
単品1030円だけど大きくて具沢山の酢豚にゃ。
甘酢の餡が絶品にゃ。
お肉もたっぷり入ってご飯と一緒にがっつくにゃ。









まとめ
高知県にあるとんかつラーメンが食べられるお店、豚太郎春野店を紹介したにゃ。
ラーメンのボリュームがハンパなく腹パンパンにゃ。
スッキリとしたスープにガツンとしたとんかつをぜひ食べてみてにゃ。
どのお料理もボリュームが多いから注文のし過ぎに注意してにゃ。
豚太郎春野店店舗情報まとめ
住所: 高知県高知市春野町弘岡中804−1
地図:グーグルマップ
電話:088-894-2577
営業時間:10:30~15:00、17:00~21:00
定休日:月曜日
席の種類:テーブル、カウンター、座敷
駐車場:敷地内あり
支払い:現金のみ
駅:なし
バス:橘谷口から徒歩11分
サイト:なし
美味しいお店を探すにはネットが便利にゃ。
お店の予約などスムーズに検索できるサイトを紹介しているにゃ。






関連記事
あわせて読みたい極上のラーメン屋を紹介しているにゃ。
-
【みつやの里】トラックが突き刺さったお店が特徴の屋台の中華そばのお店 おいしいラーメンと絶品おでんの焼き豆腐を食べるべし
-
(閉業)【らーめん食堂ろくの家】 替え玉10円 サイドメニューも豊富な豚骨系ラーメンのお店でランチ
-
【支那そばえびす屋】屋島にある安い、うまい、量が多いコスパがいい昔ながらの中華系ラーメンのお店でランチ
-
【徳島ラーメン大孫】なんと生卵使い放題 濃厚だけどとってもうまい徳島のラーメンを食べてきた
-
【いりこらーめん銀のダルマ】いりこ出汁が絶品 高松でおすすめする煮干し系ラーメンのお店を徹底解説
-
【中華そばマーちゃん】絶品おでんと昔懐かしい味の中華そばが食べられる夜のみ営業のお店を徹底解説
-
(閉業)【心火ラーメン】豚骨系、家系、鶏がら系と様々なラーメンがいただけるお店でランチ
-
【大正そば】鰹節がのっている和風ラーメンのお店でランチ スッキリとしたスープがおいしいお店
様々なジャンルのグルメ情報を公開しているにゃ。
楽しんできた高知旅行の記事を公開しているにゃ。
コメント