【山かつ屋島店】香川の美味しいとんかつ屋さんは野菜が一番美味しい

香川で美味しいとんかつが食べられるお店

山かつ屋島店 高松とんかつ

今日のお店は、本社が徳島県にある山のせグループさんのお店の一つ、こだわりとんかつ山かつさんにやってきたにゃ。
山かつさんは、香川県内に美味しい広場にある高松店さん、丸亀店さんと今回利用した屋島店さんの3つがあるにゃ。
とっても美味しいけど、高級なとんかつ料理をいただいてくるにゃ。
こだわりとんかつ山かつさんの詳しい情報を解説していくにゃ。

山かつ屋島店の基本情報

お店の場所

山かつ屋島店さんは、高松市屋島の長尾大内線にあるにゃ。
近くには海鮮料理の美味しい居酒屋である浜街道さんや餃子の王将さん、お寿司のここもさんなど美味しいお店がたくさんあるにゃ。

営業時間と定休日

山かつ屋島店 営業時間 定休日 

山かつ屋島店さんの営業時間は
平日、11:30~14:30、17:00~21:30
土日祝日は11:30~21:30にゃ。
オーダーストップは閉店時間の30分前にゃ。
山かつさんの定休日は記載されていなかったけど、時折お休みすることがって不定休となってるにゃ。

駐車場

山かつ屋島店 駐車場

山かつ屋島店さんの駐車場は、敷地内平面無料駐車場があるにゃ。
駐車場の間隔も広く停めやすい駐車場はお車35台停められるにゃ。

お支払い方法

山かつ屋島店 支払方法 クレジットカード ペイペイ

お支払い方法は、現金以外にクレジットカード(VISA、MASTER、JCB)、ペイペイ、ラインペイと使えるにゃ。

お店の雰囲気やお席

山かつ屋島店 席 店内

お店のお席はカウンター席、テーブル席、ボックス席、お座敷席とあるにゃ。

メニューを紹介

山かつ屋島店 メニュー

こだわりとんかつ山かつさんのお料理たちを紹介していくにゃ。

山かつ屋島店 メニュー

最初のメニューはプレミアムとんかつにゃ。
ロースとヒレの2種類があるにゃ。
自慢のYJPと表示されているのは、お肉のやわらかジューシーピンクの略にゃ。
創業以来いつも社長が言っていた格言にゃ。

ロースかつは赤と白の2種類が用意されているにゃ。
白は脂が多めとなっており脂の甘さと旨さが際立つにゃ。
赤は反対にあっさりとなっているにゃ。

ヒレカツは脂がないヒレ肉を使っておりさっぱりといただけるにゃ。
どっちも美味しそうで迷っちゃうにゃ。
価格はどちらも平均2000円とお高めとなってるにゃ。

山かつ屋島店 メニュー

次のメニューにゃ。
あじ豚と山麓豚の厳選されたロースかつをいただけるにゃ。
サイズは小120gから特大の250gと色々あるにゃ。
プレミアムよりもお買い得となっているけどお高めとなってるにゃ。

左のページはあじ比べができるカツとなってるにゃ。
あじ豚と山麓豚のヒレカツとヒレ肉とチーズロールかエビカツが食べられるお料理にゃ。

山かつ屋島店 メニュー

今度のカツはバラエティに富んでいるにゃ。
トロトロチーズがトッピングされたカツとさっぱり生醤油、鶏肉にチーズが入ったチキンチーズロールかつ、チキンカツ、お店で手作りのエビカツあるにゃ。
山かつさんでは、エビが一押しでおおきな海老フライがいただけるにゃ。
お値段にゃんと1尾2000円もするにゃ。

山かつ屋島店 メニュー

こちらのメニューは女性に人気のデザート付きレディース膳にゃ。
レディース膳にはヒレカツ、エビカツ、チーズロールカツと3種のカツが食べられておすすめにゃ。
カツ丼はお肉の量が調整でき、ご飯とかつ丼を別々に食べるかつ鍋とあるにゃ。
カレーもあるにゃ。とんかつ屋さんが作る本格カツカレーってどっちがメインにゃ?
変わり種メニューとしてはとんかつ茶漬けってのがあるにゃ。お出汁をかけて食べるらしいにゃ。
豚肉に自信がある山かつさんでは揚げるだけでなく焼くメニュートンテキがあるにゃ。

山かつ屋島店 メニュー

続てはサイドメニューにゃ。
家族で食べるもりもりの家族盛りとミックス盛りがあるにゃ。
とろとろの角煮やエビフライが1本ずつ注文できたりとどれもこれも気になる内容にゃ。

山かつ屋島店 メニュー

山かつさんでは店内だけでなく、テイクアウトで持ち帰りのお弁当も注文できるにゃ。
出来立ては最高に美味しい山かつさんだけど、本当に美味しいとんかつは冷めても美味しいにゃ。
注文方法は電話だけでなくネット注文ができるにゃ。
ネット注文方法はこちらに添付しておくにゃ。

山かつテイクアウト注文:公式アプリはこちら

山かつ屋島店 メニュー 

山かつさんにはお子様専用のキッズメニューがあるにゃ。
お子様用だとしても本格とんかつがいただけるにゃ。

山かつさんはサラダが格別

山かつ屋島店 サラダバー

山かつさんと言えば本格とんかつが美味しいのは当たり前だけど、本当の本当にメインとなるのはサラダバーだと思うにゃ。
普段お野菜食べないてんてんですら、山かつさんのお野菜はもりもり食べられるにゃ。
山かつさんってお値段高めだと思うけど、サラダバーの鮮度、美味しさを考えたら十分な価格設定だと思うにゃ。

山かつさんのお野菜は自社製造やこだわりの契約農家さんから購入している、無農薬野菜を使用しているにゃ。
野菜本来の味が楽しめて、鮮度もバツグンとなってるにゃ。

山かつ屋島店 サラダバー

こだわりのサラダコーナーんは解説があるにゃ。
野菜の1日に必要な量は350gとなってるらしいにゃ。
普段3gも食べてないてんてんからするとハードルが高いけど、山かつさんのサラダはうますぎて1㎏くらいペロリにゃ。

山かつ屋島店 サラダバー

お皿もキンキンに冷えてるにゃ。
お野菜が一番美味しくいただけるこだわりが感じられるにゃ。

山かつ屋島店 サラダバー

サラダバーにあるお野菜は、ニンジン、リーフレタス、キャベツ、かいわれ、わかめ、きゅうり、トマト、みょうがなどたくさんあるにゃ。
旬のお野菜を取り揃えている印象にゃ。
どれもこれも氷で冷やされてるにゃ。

山かつ屋島店 サラダバー

ドレッシングはゴマドレッシング、生姜ドレッシング、青じそドレッシング、シーザードレッシング、スペシャルドレッシング、トマトドレッシングと色々あるにゃ。
さらに、お漬物も店内で作ってるらしいにゃ。

いただいたお料理たち

お食事の前に

山かつ屋島店

お食事の前に山かつさんでは注文時にご飯が白米か麦飯と選べるにゃ。
もちろんおかわり何杯でもいけるにゃ。
最初は白米おかわりは麦飯といったこともできるにゃ。
お汁は山かつさんこだわりの豚汁か季節のお汁の二択にゃ。
豚汁は昔からだけど、もうちょっとこだわりがほしいにゃ。日によって豚臭さが際立つことがあるにゃ。

山かつ屋島店

とんかつソースはゴマを入れていただくのが山かつクオリティにゃ。
一人用のすり鉢が各テーブルに用意されているにゃ。

山かつ屋島店

ソースにゃ。
ちょっぴり辛さのある美味しいソースだけど、子どもたちはソース慣れしてなくて辛いといってたにゃ。

山かつ屋島店

どのくらいすればいいにゃ?
すればするほどゴマの香りがたってくるにゃ。

サラダ

山かつ屋島店 サラダ

お料理がくるまでにサラダをいただくにゃ。
サラダが美味しいのは先ほど解説した通りにゃ。
ただ、注意点としてサラダバーを利用できるのはメインお料理を800円以上利用した人のみとなってるにゃ。
サラダだけいただくというのはできないので注意してにゃ。

さつまフライ(418円)

山かつ屋島店 さつまフライ

最初のお料理は、鳴門金時をつかったスイートポテト、さつまフライにゃ。
芋の甘さが揚げることさらに倍増してるにゃ。
ただでさえ甘いポテトにつけるのは水あめにゃ。
ねっとりとしたアメをつけることであつあつポテトがウマウマポテトになるにゃ。

エビヒレかつ定食(2728円)

山かつ屋島店 とんかつ エビ 海老ヒレ

いただいたお料理大きなエビフライとヒレカツ(140g)がついた大海老とヒレかつの定食にゃ。
にゃんといっても海老が大きいにゃ。6-8サイズの海老を使用しており1㎏の中から海老が6匹~8匹とドデカ海老となって食べ応えバツグンにゃ。
海老好きの人ならもっともっと大きい4-6サイズのジャンボエビフライもあるから試してにゃ。
出来立てあっつあつのお料理で脂肪の少ないヒレカツでシットリ肉汁ジューシーなカツが最高にゃ。

山麓豚ロース大定食(2200円)

山かつ屋島店 とんかつ ロースかつ

とんかつといえばやっぱりロースかつにゃ。
山かつさんの中ではお値段控え目の山麓豚ロースかつだけどびっくりするくらい柔らかくいただけたにゃ。
揚げ加減も上手にゃ、肉汁があふれ出るにゃ。
所で、ロースかつの食べ方って知ってるにゃ?
理想のトンカツは5カット6等分が一口で美味しく食べられるベストサイズとなっているにゃ。
さらにロースかつは右から食べるにゃ。
右側に脂身があるから最初はこってりといただきだんだんとあっさりと食べることでお肉を最後まで美味しくいただけるようになるにゃ。

えらいうんちく言う猫にゃ。

いたニャン四半世紀前に山かつさんでバイトしてたにゃ。
山かつさんの全てを知ってるにゃ。

まとめ

こだわりとんかつの山かつさん、お値段は高めに設定されているけれどお値段以上にお野菜が美味しいのが特徴にゃ。
もちろん、とんかつはどれも美味しくジューシーとなっておりお腹いっぱい大大大満足にゃ。

ワンランク高いとんかつをいただけるし満足感がハンパないにゃ。
普段使いにはちょっとお値段が高いけど、ご褒美として山かつさんはいかがかにゃ。

山かつ屋島店の基本情報まとめ

お家にゃ香川県高松市春日町字片田1651−1
連絡先にゃ087-841-0655
開いてる時間にゃ平日:昼11:30~14:30、夜17:00~21:30
土日祝日:11:30~21:30
お休みの日にゃ不定休にゃ
お車が停められるかにゃ店舗敷地内無料駐車場利用できるにゃ
お支払い方法にゃ各種クレジット、ペイペイ決済可能にゃ
お席にゃカウンター席、テーブル席、お座敷あるにゃ
近くの駅やバス停にゃ駅:琴電志度線春日川駅から徒歩14分にゃ
バス:ことでんバス春日町浜免から徒歩4分にゃ
お店のサイトにゃホームページにゃInstagramにゃFacebookにゃ

行ってきた和食のお店屋さんたちにゃ

【山かつ高松店】おいしい広場にあるとんかつ専門店でディナー お値段高めだけどサラダ食べ放題がすてき
【一鶴屋島店】香川の名物を食す 喉が渇くのは必須 香辛料たっぷりな骨付きどりのお店
【山かつ屋島店】香川の美味しいとんかつ屋さんは野菜が一番美味しい
【琴弾廻廊レストラン】景色も最高で本当に美味しいお料理がいただける
【居食屋うましの】ベッセルおおちの湯がリニューアルで食事も美味しくなっていた
【さぬき温泉のレストラン】日帰り入浴で可能なレストランで夕食いただいた
【ここも空港通り店】定食も美味しい回転寿司屋でランチを徹底解説
【改悪】ベッセルおおちにある居食屋うましののお料理が変わっていた2023年
沖縄で食べた食堂 石川の駅が安くて美味しいお店だった徹底解説
ルネッサンスリゾートオキナワで夕食 寿司バーロイズを徹底解説 一番おすすめのレストランのお寿司たち

ほかのテーマもみてほしいにゃ

香川の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ

香川県の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ
香川県の美味しいパン屋さんを紹介するたびパンにゃ。香川県内にあるパン屋さんを制覇するため頑張るにゃ。

香川の美味しいお店を紹介するにゃ

香川の美味しいお店発見グルニャ
グルメ担当てんてんが香川県内の美味しいお店を紹介するにゃ。

旅行日記

とらニャの旅行日記
旅行大好きトラにゃが全国の観光地やホテルを紹介するにゃ。ご当地のお土産や観光スポットなどの情報も解説しているにゃ。

コメント