2022年8月– date –
-
【香川の温泉・銭湯】香川県内にある温泉や銭湯一覧まとめ
お風呂大好き猫による香川県内の温泉や銭湯情報 温泉、銭湯大好きなたびパンのふろにゃんにゃ。 ぱんニャにゃ。お風呂大好きにゃ、香川県には沢山のお風呂屋さんがあるにゃ。お風呂屋さん全制覇したいにゃ。 香川県にあるお風呂屋さん情報をまとめてみたの... -
【居食屋うましの】日帰り温泉施設ベッセルおおちの湯にある食事処でおいしい夕食を徹底解説【2022】
東かがわ市にある温泉施設べっせるおおちの湯内にあるお食事処、居食屋うましのに行ってきたにゃ。ここでは本格的な和食がいただけるとのことで温泉にも入ってまったり過ごせる最高のお店にゃ。どんなお料理がいただけるのか楽しみにゃ。お店のことやお料... -
【瀬戸内リゾートベッセルおおちの湯】東かがわ市でグランピングもできる温泉施設で日帰り温泉をを堪能してきた
温泉大好きたびパンが今回紹介する温泉施設は香川県東かがわ市にある瀬戸内リゾートベッセルおおちの湯を紹介するにゃ。こちらの施設では温泉のほか、グランピングもできる宿泊施設も兼ねた施設となっており1日中楽しめる施設となっているにゃ。施設内には... -
【香川遊びスポットみろく自然公園】大人も子どもも夢中になれるアスレチックが楽しめる公園を堪能してきた 明日は筋肉痛確定
毎日お家でゴロゴロするよりも身体を使った遊びはいかがかにゃ?今回は大人も子どもも楽しめるアスレチックが楽しめる公園、さぬき市大川町にあるみろく自然公園で遊んできたにゃ。本格的なアスレチックが楽しめる公園を詳しく紹介していくにゃ。 みろく自... -
【讃岐麺食堂縁や】 座敷もあって子連れでも食べやすいうどんのお店を徹底解説【高松市十川東町】
高松市フジグラン十川にあるうどんのお店、縁やにいってきたにゃ。縁やは香川県内に3店舗あるお店で高松市片原町店、丸亀店と今回来店した十川店とあるにゃ。十川店は、2021年10月23日にオープンした新しいお店となっているにゃ。縁やの特徴は化学調味料を... -
【中華料理桃源(とうげん)】高松市おいしい広場内にある安くてコスパがいい中華のお店でおいしいランチ
今日は高松市伏石町美味しい広場にある中華料理のお店、桃源へランチに行ってきたにゃ。安くておいしいランチがいただけることで楽しみにゃ。お店のことやお料理のことを徹底解説していくにゃ。 中華料理桃源基本情報 中華料理桃源は香川県高松市伏石町216... -
【海鮮問屋仲見世】安くておいしいコスパがいい人気老舗のお店でランチ 1000円以下で満足できる和定食
高松市瓦町にある老舗和食のお店、海鮮問屋仲見世でランチに行ってきたにゃ。仲見世はニャーが子どもの時からある老舗のお店で特徴としてワンコインで食べられるおいしい定食が思い出にゃ。学生の頃はよくこの安さとおいしさで利用させてもらっていたにゃ... -
【石窯パン工房ぱぱぱーん】 うどん一筋だった讃岐麺業が新規オープンしたパン屋さんを徹底解説
今日は、2022年8月にオープンした石窯パン工房ぱぱぱーんさんに行ってきたにゃ。以前はさぬき麺業がうどん屋さんをしていた跡地を改装しパン屋さんとなったにゃ。うどんもパンもどちらも小麦を使用することから長年小麦と向き合ってきたうどん屋さんが心機... -
【たまご専門店だんらん】養鶏から行う卵農家がつくるとびきりおいしいカフェのお店でおやつ【三木町カフェグルメ】
今日は木田郡三木町にあるカフェのお店、たまご専門店だんらんでおやつをいただいたにゃ。だんらんは、東山産業という鶏舎を営んでおり毎日のお料理に欠かせない卵を生産しているにゃ。生産された卵を使ったスイーツを作っているのが今回紹介するたまご専... -
【カメリア温泉】さぬき市にある薪で焚く身体の芯まで温まる日帰り天然温泉を堪能してきた【さぬき市寒川町】
温泉大好きたびパンが今日紹介する日帰り温泉は香川県さぬき市にあるカメリア温泉に行ってきたにゃ。カメリア温泉の特徴はガスではなく薪を使ってお風呂を温めることから身体の芯まで温まることができるのが特徴にゃ。お風呂のことや温泉施設のことを詳し...
12