高松市植松町にあるレトロなお店でランチ

香川の美味しいお店を紹介するたびパンのてんてんにゃ。
今日は、レトロなお店を紹介していくにゃ。
その名は、ソウルフードカフェかもめさんにゃ。
かもめ食堂高松でよく検索されるけど、正しくはソウルフードカフェかもめにゃ。
魂が喜ぶほど美味しいお料理を期待するにゃ。
美味しいお料理が評判なお店だけど、お店の雰囲気がとってもレトロなのとこも高評価なお店にゃ。
どんなお店か詳しく解説していくにゃ。
基本情報
お店の場所
ソウルフードカフェかもめさんの場所を紹介するにゃ。
かもめさんは、高松市植松町にあるにゃ。
香西イオンさんをさらに西に進んだ先といった感じにゃ。
ナビで検索する場合は、 087-881-1813と電話番号で検索したら案内してくれるにゃ。
営業時間と定休日
かもめさんの営業時間は、11:00~14:00のランチタイムと17:30~20:00のディナータイムとなってるにゃ。
定休日は毎週木曜日にゃ。
夕食については毎日しているかちょっと情報不足にゃ。
グーグル先生では土日しか夜の営業していないと記載されていたにゃ。
知っている人たちはぜひ教えてほしいにゃ。
教えてもらうより夜も行ってみるにゃ。
9月視聴さんから情報提供があったにゃ。
今では夜の営業はされておらずお昼だけの営業となってるにゃ。
情報提供ありがとうにゃ。
支払方法
かもめさんのお支払い方法は、現金のみとなってるにゃ。
クレジットカード、各種電子マネー、QR決済は利用できないので注意してにゃ。
駐車場


かもめさんの駐車場は、店舗前の道沿いにあるにゃ。
約15台くらい停められるけど、まぁまぁ車通りが多いから駐車する場合は注意してにゃ。
人気のお店かもめさん、駐車場もすぐにいっぱいになるにゃ。
空き台を待つスペースもないため駐車する場合は何往復もする可能性があるにゃ。
お店はとってもレトロ

お店の前も木々に囲まれてるにゃ。

入口にゃ。
わくわくするにゃ。

店内もとってもアンティークな感じでレトロにゃ。
雰囲気も大事だけどご飯が一番にゃ。
早く食べたいにゃ。


お席

店内は約40人ほど利用できるけど、ソファー席となってるにゃ。
ソファー席は8つくらいなので、実際1度で利用できるのは7-8組程度となってるにゃ。
ソファー席でまったり過ごせるかもしれないけど、ちょっとテーブルが高いにゃ。
ニャーたちでも高いと感じるためお子様だと正座する必要があるにゃ。
あと、人気で順番待ちのお客さんもたくさんいるため食べたらすぐ出ないといけないにゃ。
ゴロゴロするのはできない雰囲気があるにゃ。
かもめ メニュー

ソウルフードカフェかもめさんの2023年2月のメニューと価格にゃ。
ジャンルとして、ハンバーグ、メンチカツ、牛、豚、鶏、魚介、オムライス、リゾット、カレー、デザート、ドリンクとなってるにゃ。
メニューはランチメニューとなってるにゃ。
ディナーはまた違ったメニューがあるのか気になるにゃ。

2023年9月に来店した時のメニューにゃ。
ちょっと内容が変更されているにゃ。
パスタがなくなってるにゃ。
いただきます
前菜

注文したらメインの前に前菜にゃ。
ご飯とサラダ、みそ汁ときたにゃ。
洋食のお店なのにお味噌汁なのがちょいびっくりにゃ。

サラダには大根、カブ、水菜、レタスとオーソドックスなサラダにゃ。
とっても瑞々しくてももっと食べたいにゃ。

味噌汁にゃ。
ここはスープがよかったと思ったけどまずは一口いただくにゃ。
にゃんだか残念ぶってるけどきっとおいしいはずにゃ。

にゃ♪、このお味噌汁、酒粕が入って甘いにゃ。
和のテイストだけどとっても美味しいにゃ。
気に入られてよかったにゃ。
そもそもてんてんは好き嫌いないから何でも食べるにゃ。
ふわふわたまごの木ノ子オムライス(990円)

メインディッシュの登場にゃ。
今回いただいたお料理の一つ、ふわふわたまごの木ノ子オムライスにゃ。
オムライスを注文した時は、前菜はサラダとお味噌汁にゃ。
ご飯はついてないにゃ。

注意書きとしてオムライスは割らずに食べてにゃって書いてたにゃ。
高さもばっちし、キノコもエリンギ、しめじ、まいたけとあるにゃ。
濃厚そうなデミグラスソースもかかってるし早く食べるにゃ。

たまごがふわっふわでぷるんぷるんにゃ。
香辛料がたっぷりはいってるけどデミグラスソースの甘さも格別に美味しいにゃ。
味付けとしては濃い目にゃ。
しっかりとした味付けだけど旨さもたっぷりにゃ。
関係ないけど、最近スーパーのたまごが高くて困るにゃ。
デカハンバーグ定食(1090円)+チーズトッピング(130円)

2品目はデカハンバーグ定食のチーズトッピングにゃ。
粉チーズがたっぷりかかって雪景色みたいにゃ。
雪肉の島にデミグラスソースと生クリームの海とお皿に一つの世界が作られてるにゃ。
そんな美味しい世界は、てんてんが一気に食い尽くすにゃ!

反対側にはシュレッドチーズも見えてるにゃ。
ハラペコだから即効でいただくにゃ。

ハンバーグは肉汁ジューシーではないにゃ。
だけど、肉肉しい感じでもないにゃ。
肉の旨さだけを主張するのではなくソースを絡めてベストマッチとなる味にゃ。
濃厚デミグラスにチーズと生クリームのコクが最高にゃ。

目玉焼きもついてるにゃ。
デザート 濃厚焼プリン(430円)
てんてんさんや、かもめさんに1種類だけあるデザート気にならないにゃ?
プリンだけどちょっと注文してみたくないにゃ?
気になるにゃ、1種類ってことは絶対自信があるやつにゃ。

みたまんまの焼きプリンにゃ。
お味はどうかにゃ。

上はかりっかりのアメ。
中は硬めのカスタードクリームのプリンにゃ。
めっちゃうまいにゃ。
うまいにゃ、めっちゃうまいにゃ。
うまいしかいわないにゃ。
だけど、濃厚ですっごく美味しいプリンにゃ。
まとめ
高松市植松町にあるレトロな洋食屋さん、ソウルフードカフェかもめさんについて解説したにゃ。
店内レトロだけど、お料理が格別で大人気のお店にゃ。
濃い目の味だけどとっても美味しくて絶対リピートするにゃ。
お料理もだけど、デザートのプリンが格別にゃ。
もしお店にいったらぜひ注文してにゃ。
お店の情報
お家にゃ | 香川県高松市植松町14−11 |
連絡先にゃ | 087-881-1813 |
開いてる時間にゃ | ランチ:11:00~14:00 |
お休みの日にゃ | 木曜日にゃ |
お席にゃ | テーブル席にゃ |
車が停められるかにゃ | 店舗無料駐車場停めれるにゃ |
近くの駅やバス停にゃ | 電車:JR予讃線香西駅から徒歩33分 バス:ことでんバス 下笠居・香西線神在口徒歩2分 |
お支払い方法にゃ | 現金のみにゃ |
お店のサイトにゃ | ないにゃ |
行ってきた洋食店たちにゃ









ほかのテーマもみてほしいにゃ
香川の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ



香川の美味しいお店を紹介するにゃ



旅行日記






コメント
こんにちは
カモメ美味しいですよね。
先日行ったときにお店の方に聞きましたが、今は夜営業はされてないそうです。
今は夜の営業してないんですね。
とっても美味しいから夜にも食べてみたかったのに残念です。
情報提供ありがとうございました。