高松の商店街にある街中パン屋さん ルレーヴに行ってきた

高松市南新町、商店街の中にあるベーカリーカフェルレーヴさんに来たにゃ。
街中パン屋さんにゃ。
どんなパンがあるのか楽しみにゃ。
ベーカリーカフェルレーヴの基本情報を紹介

ベーカリーカフェルレーヴさんの基本情報を紹介するにゃ。
ルレーヴさんの一番のうりは、北海道産小麦を100%使用していること、保存料や添加物を一切使用していないことを大切にしているお店にゃ。
場所はどこにあるの?
ベーカリーカフェルレーヴさんは、南新町商店街の中にあるにゃ。
丸亀町グリーン信号の手前、三菱UFJ銀行の向かい側にあるお店にゃ。
営業時間と定休日
ベーカリーカフェルレーヴさんの営業時間は、10:00~19:00となってるにゃ。
定休日は日曜日にゃ。
駐車場はある?
ベーカリーカフェルレーヴさんの駐車場はないにゃ。
近くのコインパーキングを利用する必要があるにゃ。
一番近い駐車場は丸い亀さん駐車場にゃ。
お支払い方法

お支払い方法は、現金とペイペイが利用できるにゃ。
ペイペイでポイントゲットにゃ。
イートインスペースがある

ベーカリーカフェルレーヴさん2階にイートインスペースがあるにゃ。
パンを購入してそのまま食べることができるにゃ。
イートインスペースの利用は17:30までとなってるにゃ。
おやつとしてパンを購入してからほっこりできるにゃ。
ベーカリーカフェルレーヴのパンを紹介

基本情報を紹介したらお店にはいるにゃ。
お店のドアはクロ吉と同じ緑にゃ。
親近感わくにゃ。
さっさと入るにゃ。
スペースは小さめだけどパンの種類は豊富









ルレーヴさんの店内は小さなスペースだけどパンの種類が豊富にあるにゃ。
調理パンが多い印象にゃ。
お値段は130円から350円程度と街中にあるパン屋さんだけどとってもお安いにゃ。
こんな価格で大丈夫にゃ?と心配なほどにゃ。


ドリンクコーナー


ルレーヴさんでは珈琲も設置しているにゃ。
110円と有料だけど珈琲購入して2階で食べたりとまったりタイムを味わえるにゃ。

珈琲が苦手な人には、紅茶やペットボトルの飲料も販売しているにゃ。
購入したパンたちがこちら
あん塩バターロール(190円)

購入したパンたちを紹介するにゃ。
最初のパンは、ルレーヴさん人気No1でもあるあん塩バターロールにゃ。

ふわふわのパン生地でちゃんと塩気も感じられる甘さとしょっぱさのあるおいしいパンにゃ。
食べ飽きない優しいパンにゃ。
彩野菜とキノコのフォカッチャ(190円)

しめじ、ニンジン、キャベツ、ジャガイモと具沢山に入ったお野菜をフォカッチャにしたパンにゃ。
食べ応えバツグンのパンはお値段190円にゃ。
天然酵母で作ったイチジクとクリームチーズ(230円)

酸味とクリームチーズが最高のパンにゃ。
天然酵母が苦手な人でも美味しくいただけるにゃ。
まとめ
高松市南新町にあるパン屋さん、ベーカリーカフェルレーヴさんを紹介したにゃ。
街中にあるパン屋さんは食べ応えのある調理パンがたくさんあるお店にゃ。
2階にあるイートインスペースでお茶しながら食べてもいいにゃ。






お店の情報
お家にゃ | 香川県高松市南新町13−4 |
連絡先にゃ | 087-802-2206 |
開いてる時間にゃ | 10:00~19:00 |
お休みの日にゃ | 日曜日にゃ |
お車が停められるかにゃ | 専用駐車場ないにゃ コインパーキングに停める必要があるにゃ |
お支払い方法にゃ | ペイペイ使えるにゃ |
近くの駅やバス停にゃ | 駅:琴電瓦町駅から徒歩10分にゃ バス:ことでんバス商工中金前から徒歩5分にゃ |
お店のサイトにゃ | Instagramにゃ、Facebookにゃ |
行ってきたパン屋さんたちにゃ
ほかのテーマもみてほしいにゃ
香川の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ



香川の美味しいお店を紹介するにゃ



旅行日記



コメント