
高松市伏石町美味しい広場内にある自家製麺を使った激うまなラーメン屋一完歩でランチをしてきたので紹介するにゃ。
一完歩は2014年7月8日においしい広場内にオープンしたこじんまりとしたお店にゃ。
長らく空き店舗だったこの場所でおいしいラーメンがいただけるにゃ。
一完歩の特徴は麺から自家製でコシのあるのど越しがよい麺に仕上がっているにゃ。
スープにもこだわりがあり豚骨系、鶏がら系、煮干し系と大半を仕込みに使うほどこだわりのある極上スープをいただけるにゃ。
2023年閉店
さっそくラーメンを紹介したいところだけど一完歩伏石店は2023年2月26日に閉店してしまったにゃ。
建物の取り壊しが理由とのことで現在は更地となっており跡形もなくなっているにゃ。
でも、一完歩のラーメンは高松市円座町、高松市鍛冶屋町と店舗があるため極上のラーメンはまだ味わうことができるにゃ。
一完歩基本情報
一完歩伏石店は香川県高松市伏石町2167-3おいしい広場にあるにゃ。
公共機関は電車なら琴電琴平線伏石駅から徒歩11分、バスならことでんバスレインボー循環線サンフラワー東から徒歩3分となってるにゃ。
営業時間と定休日
営業時間は昼11:00~15:00、夜17:00~23:00となってるにゃ。
定休日はなく無休で営業されているにゃ。
駐車場



駐車場はおいしい広場内共有駐車場を利用することができるにゃ。
たくさん停められるから駐車で困ることはないにゃ。
お支払い方法
お支払い方法は現金のみにゃ。
お店の雰囲気
お店の雰囲気はストリートビューを参考にしながら紹介するにゃ。
一完歩伏石店はこじんまりとした店構えで店内はカウンター席のみとなってるにゃ。
席数は全部で15席となっており、お子様椅子もあることから子連れでの来店も可能となってるにゃ。
メニュー



気になる一完歩のメニューを紹介するにゃ。
購入は店に入ってすぐにある券売機で購入するにゃ。
現金のみとなっており5000円札や1万円札は使用できないため両替を頼む必要があるにゃ。



ラーメンは3種類が用意されているにゃ。
10時間かけて作る鶏がら醤油、豚のげん骨と香味野菜がコクがありスッキリとしたスープとなる豚骨醤油、極上豚骨スープに煮干しと昆布の旨味を合体させた煮干し系とあるにゃ。
どれもこだわりのあるラーメンだからぜひともコンプリートしてほしいにゃ。



券売機で購入後になるけどお席にはメニュー表もあるにゃ。
料理の詳しい情報が記載されているにゃ。
いただいたお料理
煮干しそば



煮干しそばにゃ。煮干しのいい匂いが食欲をそそるにゃ。
具材はもやし、ネギ、チャーシュー、メンマ、ノリとあるにゃ。



麺は中太ストレート麺でコシがしっかりとしている麺にゃ。
スープをからんでとっても美味しいにゃ。



チャーシューは炙られておりクサミがなく脂があるのにあっさりとしているにゃ。
鶏がら醤油ラーメン



2品目は鶏ガラ醤油ラーメンにゃ。
トッピングで味玉をつけたにゃ。



鶏がら醤油の方は麺が平打ちのちぢれ麺を使用しているにゃ。
ツルツルとした麺はコシがありあっさりとしたスープと混ざり極上の一品となってるにゃ。



味玉はトロットロで最高の湯で加減にゃ。
唐揚げ



サイドメニューから一品料理唐揚げを注文したにゃ。
自家製にこだわった唐揚げはお店で仕込んでおりパリパリの衣とジューシーで肉汁あふれる最高の味にゃ。












まとめ
高松市伏石町にあるラーメン屋一完歩を紹介したにゃ。
自家製にこだわった麺とスープはとってもおいしく満足できる一品にゃ。
残念ながら2023年に閉店してしまったけど、一完歩のラーメンが食べたい時は円座店、鍛冶屋店でも出会えるからぜひ食べにいってにゃ。
店舗情報まとめ
住所:香川県高松市伏石町2167-3
地図:グーグルマップ
電話: 087-868-2898
営業時間:昼11:00~15:00
夜17:00~23:00
定休日:なし
席の種類:カウンター席
駐車場:敷地内あり
支払い:現金のみ
駅:伏石駅から徒歩11分
バス:サンフラワー東から徒歩3分
サイト:↓↓
美味しいお店を探すにはネットが便利にゃ。
お店の予約などスムーズに検索できるサイトを紹介しているにゃ。






関連記事
合わせて読みたい極上のラーメン屋を紹介しているにゃ。
-
【博多ラーメン渦流】高松で食べる豚骨ラーメンのお店は平日ランチが超絶お得 絶品油そばとお得なランチメニューを食べてきた
-
【豚太郎砥部店】安くてうまくてボリュームある老舗の人気ラーメン店を徹底解説 特に砥部店はおすすめ
-
【大八そば】夜限定、深夜まで営業しているラーメンのお店を徹底解説 おでんありお酒とラーメンが食べられるお店
-
【夜仲そば】 栗林駅近くにある夜遅くまで営業しているラーメンのお店 ラーメンとあつあつの焼き飯が絶品
-
【いりこらーめん銀のダルマ】いりこの香りがガツンとくる魚介系ラーメンのおいしいお店でランチ
-
【みつやの里】トラックが突き刺さったお店が特徴の屋台の中華そばのお店 おいしいラーメンと絶品おでんの焼き豆腐を食べるべし
-
【支那そばえびす屋】屋島にある安い、うまい、量が多いコスパがいい昔ながらの中華系ラーメンのお店でランチ
-
【横浜家系ラーメン稲和家】 新規オープンした高松で食べられるおいしい家系のラーメンはコクと旨味が絶品のお店
様々なジャンルのグルメ情報を公開しているにゃ。
コメント