さぬきうどん三よしさんはどんなお店?

香川の美味しいうどんのお店を紹介するグルニャのてんてんにゃ。
今日は、高松市木太町にあるさぬきうどんのお店、さぬきうどん三よしさんにきたにゃ。

県道272号線の道路沿いにあるお店にゃ。
琴電林道駅から徒歩5分、やすだ動物病院さんの向かい側にあって看板が目印にゃ。
三よしさんは平成7年創業、地元の人に愛されているお店にゃ。
どんなおうどんに出会えるか楽しみにゃ。
営業時間と営業日

さぬきうどん三よしさんの営業時間は11:00~15:00となってるにゃ。
定休日は第2・第4水曜日となってるにゃ。
看板のテンカラが回ってたら営業しているにゃ。
駐車場



さぬきうどん三よしさんには無料駐車場があるにゃ。
まずは店舗前に3台停められるにゃ。
店舗前が停められなかったら道を奥に進むと5台停められる駐車場があるにゃ。
駐車場の看板もあってわかりやすいにゃ。
近隣のお店
香川県にはうどん屋さんがとっても多いにゃ。ここさぬきうどん三よしさんの周辺にもうどん屋さんがたくさんあるにゃ。
さぬきうどん三よしさんの周辺には、セルフうどんさくらんぼさん、本格讃岐手打ちうどんやまと製麵所さん、讃岐うどん工房I STYLE(アイスタイル)さんがあるにゃ。
それぞれお店の特徴があるにゃ。いつかは全部のお店に行ってみたいにゃ。
今日は三よしさんに行くにゃ、早く案内するにゃ。
お店の雰囲気
お店の雰囲気はグーグル先生があったためそちらで紹介するにゃ。
さぬきうどん三よしさんは、テーブル席とお座敷席があるにゃ。
テーブル席が20席、お座敷席が9席あるにゃ。
お店の雰囲気からわかると思うけど、注文はフルサービスタイプにゃ。食べたいお料理を注文して持ってきてもらえるスタイルにゃ。
メニュー


さぬきうどん三よしさんのメニューで注目してほしいのは、うどんだけではなくお蕎麦も食べられることにゃ。お値段を見て安価なのはわかるけれどうどんでも蕎麦でもお値段が一緒にゃ。
スタミナとか鍋焼きとか気になるメニューもあるにゃ。
うどんや蕎麦の量も調整できるにゃ。中1.5玉、大2玉、特大3玉とあって1玉100円追加で食べられるにゃ。

裏面には丼物のメニューがあるにゃ。さらに丼とうどんか蕎麦が一緒になったセットメニューもあるにゃ。
てんてんさんちょっと待ってにゃ。丼は単品で650円でうどんもついたセットは680円ってお値段の設定おかしいにゃ。
にゃ!!にゃんと30円でうどん食べられる計算じゃないかにゃ!
おすすめ
さぬきうどん三よしさんのおすすめ料理はやっぱりお値段からしても丼物と麺が一緒になったセットメニューがおすすめにゃ。
ウナギ丼とか気になるセットもあるけれど、セットもおうどんかお蕎麦がお値段変わらず選べるのがうれしいにゃ。
しかも、セットの麺は好きなメニューで選べるとお客さんのニーズに沿いすぎているにゃ。
じゃあてんてんは豚丼のうどんセットをお願いするにゃ。
ぱんにゃは、かつ丼のうどんセットにゃ。
楽しみだにゃ。
サイドメニュー
定番のおでん


さぬきうどんのサイドメニューといえばおでんにゃ。
ここ三よしさんでもおでんを取り扱っているにゃ。
おでんはセルフスタイルにゃ。豆腐、すじ肉、大根、練り物とあるにゃ。
豆腐とすじ肉は110円、その他は90円とこれも格安にゃ。

豆腐とすじ肉をいただいたにゃ。
すじ肉がとっても大きくて食べ応えがあるにゃ。
豆腐も大きいにゃ。お味噌は酸味のある酸っぱい系にゃ。
天ぷら

戸棚には天ぷらはおにぎりがあるにゃ。
天ぷらは80円と100円。おにぎりは1個入り100円、2個入り200円とあるにゃ。
いただいたお料理にゃ
豚丼セット

豚丼セットにゃ。この量でお値段680円にゃ。
物価が上がっている昨今の中格安で食べさせてくれているにゃ。
豚丼


豚丼は薄切りの豚バラ肉を甘めのタレで焼いているにゃ。
タレの甘さがちょっと際立っているにゃ。ご飯は少し硬めで好きな硬さにゃ。
かけうどん


セットのかけうどんは天かす、ネギ、かまぼことオーソドックスにゃ内容にゃ。
ただし、量は多いにゃ。セットなのに普通に1人前くらいの量があるにゃ。
麺は中細麺、均一な麺でコシもあるにゃ。
お出汁はカツオだし、これも甘めな印象にゃ。
かつ丼セット


かつ丼セットにゃ。これもお値段680円にゃ。
大きなロースかつが1枚使われているにゃ。
かつ丼はちょっと塩コショウが強く濃い味付けにゃ。
しかし、かつ丼も量がとっても多いにゃ。
お腹いっぱいにゃ。
はちきれそうにゃ。
お店の情報にゃ
お家にゃ | 香川県高松市木太町1269−4 |
連絡先にゃ | 087-869-0884 |
開いてる時間にゃ | 11:00~15:00 |
お休みの日にゃ | 第2・第4水曜日にゃ |
お席にゃ | テーブル席、お座敷席あるにゃ |
車が停められるかにゃ | 店舗無料駐車場あるにゃ |
近くの駅やバス停にゃ | 琴電林道駅徒歩5分にゃ |
お支払い方法にゃ | 現金のみにゃ |
お店のサイトにゃ | ホームページにゃ |
行ってきたうどん屋さんにゃ









ほかのテーマもみてほしいにゃ
香川の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ



香川の美味しいお店を紹介するにゃ



旅行日記


