
今日紹介するパン屋さんは三豊市高瀬町にある自家製天然酵母を使用したパン屋さん、天然酵母とことこに行ってきたにゃ。
ここではどんなパンに出会えるか楽しみにゃ。
お店のことやパンのことを徹底解説していくにゃ。
天然酵母とことこ基本情報
天然酵母とことこは香川県三豊市高瀬町新名757-2にあるにゃ。
道中分かりにくいため道中を詳しく紹介するにゃ。



天然酵母とことこは道路沿いではなくちょっと中に入ったところにお店があるにゃ。
川沿いにあるということも覚えてにゃ。
カーナビで行くと目的地周辺ですといわれて何周もしてわかりにくかったにゃ。
ナビでセットしたら案内される道にゃ。
県道218号線に入ったら川が見えてくるにゃ。
川を越えたら左折するにゃ。
目印はクリーニング屋さんにゃ。
営業時間と定休日



営業時間は10:00~18:00にゃ。
定休日は日曜祝日と月曜日の午後となってるにゃ。
駐車場



駐車場は敷地内にあるにゃ。
特に白線もなく空いてるところに停めさせてもらうにゃ。
お支払い方法



お支払方法は現金のみにゃ。
お店の雰囲気



天然酵母とことこのお店を詳しく紹介していくにゃ。
店舗裏側は給食でいただく食パンや揚げパンなどを製造販売している伊藤製パンがあってそちらも購入できるにゃ。
伊藤製パンのことについてはこちらで紹介しているにゃ。
今回は天然酵母とことこを紹介にゃ。



お店の中はパンが陳列されており木造の建物がおしゃれにゃ。



窓には自家製の酵母を作っているにゃ。
色んな素材を使って菌を作ってるにゃ。
おいしいパンを作る酵母菌がんばってにゃ。
パンメニュー
天然酵母とことこのパンメニューたちを紹介していくにゃ。



まずはトースト系にゃ。
1斤300円以上するパンはハードと雑穀、いよかんがあったにゃ。
雑穀食パン大好きにゃ。



毎日食べたいフランス系のパン、カンパーニュにゃ。
硬めのパンは飽きがこず毎日食べられるにゃ。



サイズが大きいからホールサイズとハーフサイズと選べるにゃ。



くるみをたっぷり練りこみはちみつの甘味も加わったマフィンもあるにゃ。
自然素材を使った商品が特徴なお店にゃ。



ベーグルにゃ。
ベーグルってもちもちした食感がとても美味しいにゃ。
ただでさえ天然酵母でもちもちするのにベーグルにしたらもっともっともちもちするにゃ。
こちらの商品いただくにゃ。



ドーナツとナッツを練りこんだカンパーニュにゃ。
ナッツの種類は、クルミ、ヘーゼルナッツ、松の実、カシューナッツ、アーモンド、ひまわりの種、かぼちゃの種が入ってるにゃ。



スパイス系のアリッサのパンにゃ。
辛いのかにゃ?



レザンやツォップと聞きなれないパンの名前にゃ。
レザンとはオフランスの言葉でレーズンパンのことにゃ。
ツォップは編み込んだかわいいアミアミのパンのことにゃ。



酵母づくりのプロが作った酵素ジュースにゃ。
梅、ブラッドオレンジ、ブルーベリーの3種あるにゃ。



ブルーベリーの酵素ジュースをいただいたにゃ。
うちゅくしいにゃ。
お味は、酵素の酸味は少しでブルーベリー本来の味が引き立ってチョーうまいにゃ。
毎日飲みたいジュースにゃ。
これは絶対リピ確定にゃ。
購入したパンたち
天然酵母とことこで購入したパンたちにゃ。
詳しく紹介していくにゃ。
ブルーベリーとキャラメルブール(350円)



最初に紹介するパンはブルーベリーとキャラメルブールにゃ。
酵母はブルーベリーを使ってるにゃ。



パン生地はハード系でさくっとしているにゃ。
天然酵母って酸味があって苦手という人もいるけど、このパンは酸味は弱くほんのりとブルーベリーの苦みと香りがしているにゃ。
とっても食べやすくて何もつけなくても美味しいにゃ。
はちみつくるみマフィン(240円)



はちみつとたっぷりのクルミを練りこんだマフィンにゃ。



クルミの苦みとはちみつの甘味が調和しているにゃ。
生地はとってももちもちしているにゃ。
少しトーストで焼くとカリッと感アップにゃ。
キャラメルベーグル(240円)



ベーグルからはキャラメルベーグルを購入したにゃ。
甘めのキャラメルを練りこみクルミを入れてるにゃ。



ただでさえもちもちなのにベーグルって一回生地を湯がくからさらにもちもち感が高まるにゃ。
クルミの苦みがちょうどよいマッチングにゃ。
まとめ
香川県三豊市高瀬町にあるパン屋さん、天然酵母とことこを紹介したにゃ。
天然酵母特有の酸味が苦手な人でも食べられるハイクオリティなパンが食べられるにゃ。
パンも美味しいけどお店で販売している酵素ジュースもぜひ試してみてにゃ。
店舗情報まとめ
住所:香川県三豊市高瀬町新名757-2
地図:グーグルマップ
電話:0875-72-5056
営業時間:10:00~18:00
定休日:日・祝日、月曜午後
駐車場:敷地内あり
支払い:現金のみ
駅:高瀬駅から徒歩4分
バス:高瀬駅前から徒歩3分
サイト:↓↓
関連記事
あわせて読みたい西部エリアのおいしいパン屋さんを紹介しているにゃ。
香川県を中心に県外でも訪れた最近のパン屋さんを紹介しているにゃ。
-
【キタジマベーカリー】徳島で開店前から行列ができる人気のパン屋さんに行ってきた 並んでも食べたい絶品のパン
-
【ミキパン】午前中には完売! 三木町で大人気のハード系パン屋さん 朝から大行列のおすすめのお店は1周年たってもいつも行列
-
【ベーカリー水円】沖縄県にある天然酵母をつかったおいしくってクセになる極上パン 沖縄旅行で行きたい有名パン屋を徹底解説
-
【パンコンプレ】徳島で焼き立てのおいしいパンが食べられるパン屋さんを徹底解説 おすすめは絶品クリームパン
-
【石井製パン】給食で食べてきたパンを製造直売で購入できるお店を徹底解説【三豊市高瀬町】
-
【友永パン屋】大分で行列ができる大人気のパン屋さん 大正から作られるおいしいパン屋さんを徹底解説【別府市千代町】
-
【三村のパン】 地元の人たちに愛されている老舗パン屋さんを徹底解説【善通寺市善通寺町】
-
【ベーカリーKAMOカモ】 早朝開店 善通寺にあるかわいくておいしい人気のパン屋さんを徹底解説
香川県内や他県で訪れたパン屋さんをまとめているにゃ。
最新パン屋情報を調べるおすすめのサイトやネット通販で購入できるおすすめのパン屋さんを消化しているにゃ。
















コメント