MENU
アーカイブ
カテゴリー

【高鉢山(たかはちやま)の風穴】まさに天然の冷蔵庫 綾川町にある夏に行ってみたい香川の遊べるスポットを紹介

遊び大好きたびパンが今回紹介する香川の遊びスポットは、暑い夏におすすめのスポットにゃ。
真夏のとっても暑いのになぜかそこだけは涼しいといった不思議空間を体験できる場所、高鉢山(たかはちやま)の風穴に行ってきたので場所や行き方なども詳しく紹介していくにゃ。

目次

高鉢山基本情報

高鉢山(たかはちやま)の風穴とは

高鉢山の風穴は日本の三大風穴と言われる場所にゃ。
香川県綾川町のほか、山梨県河口湖町、富岳風穴と山口県美弥市、秋芳洞風穴にあるらしいにゃ。
気温が35℃あるのに対して、高鉢山の風穴は10℃くらいと言われているにゃ。
しかも電気など使っておらず自然に気温を保っているらしいにゃ。

山の斜面に石を積み上げることで隙間から自然の冷気が流れるようになっているにゃ。
温かい空気は上に、冷たい空気は下に流れることで風穴はひんやりする仕組みとなってるにゃ。

夏でも10℃くらいを保つことで少量や、種を保存するのに適した環境を作ることができ、自然の冷蔵庫としての機能をはたしていたにゃ。

昔の人はそんな知識を知っていたとはすごいにゃ。

高鉢山はどこにあるの?

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次