高松市瓦町にある老舗和食のお店

香川の美味しいお店を紹介するたびパンのてんてんにゃ。
今日は高松市瓦町にある老舗のお店、海鮮問屋仲見世さんで和食をいただいたにゃ。
昔からある老舗にゃ。
安価でお腹いっぱい食べさせてくれるお店にゃ。
夜も営業しているけど今回はランチレビューをしていくにゃ。
お店の雰囲気

和風建築の海鮮問屋仲見世さんは、お店に入った瞬間から磯の臭いがするにゃ。
昔は、入口に大きな生け簀があって魚たちが泳いでいる所を通ってお店に入ってた思い出があるにゃ。
店内の様子はグーグル先生があったので紹介させていただくにゃ。
海鮮問屋仲見世さんのお席は1階と2階に分かれているにゃ。
1階はテーブル席、ボックス席、カウンター席とあるにゃ。
2階はお座敷席、掘りごたつ、個室となってるにゃ。
小さいお子様連れでも安心して利用できるにゃ。
営業時間と定休日
海鮮問屋仲見世さんの営業時間は、平日と土曜日は11:00~14:00、17:00~23:00にゃ。日曜祝日は22:00までの営業となってるにゃ。
定休日は大晦日とお正月にゃ。
お席も電話予約(087-862-8100)できるにゃ。
お支払い方法
海鮮問屋仲見世さんのお支払い方法は、現金のほか、クレジットカード、ペイペイが利用できるにゃ。
駐車場
街中にある海鮮問屋仲見世さんの専用駐車場はないにゃ。
お車の人は近隣のコインパーキングを利用してにゃ。
ランチメニュー

海鮮問屋仲見世さん自慢のランチメニューにゃ。
新鮮なお魚たちを使ったメニューにゃ。

揚げ物などの定食メニューにゃ。
注目してほしいのはお値段にゃ。
ほとんどのメニューが1000円以下となってるにゃ。
物価高のこのご時世なのにお安く食べさせてくれるにゃ。
いただいたお料理
若鳥唐揚げ定食(600円)

お魚を食べようと思ってたけど、お肉の気分になったから唐揚げ定食を注文したにゃ。
コロコロした唐揚げが5つ、サラダ、酢の物、ご飯、みそ汁がついているにゃ。

大根の酢の物は暑い夏にさっぱりとしており美味しいにゃ。

わかめとお揚げの味噌汁にゃ。
出汁がよくでているにゃ。

もも肉を使った唐揚げにゃ。
柔らかもも肉だけどジューシーさは少なかったにゃ。
そなえつけにレモンじゃなくスダチを使ってたにゃ。
以前は茶わん蒸しがあったのに今はなくなってたにゃ。
残念にゃ。
今までどの定食にも茶わん蒸しがあったのに悲しいにゃ。
まとめ
高松瓦町にある和食の老舗、海鮮問屋仲見世さんは1000円以下の定食をお腹いっぱい食べさせてくれるにゃ。
2階にお座敷席もあって子連れでも安心して利用できるにゃ。
今日はランチレビューだったけど今度は夜の仲見世さんも利用してみたいにゃ。
お店の情報
お家にゃ | 香川県高松市瓦町1丁目11−1 |
連絡先にゃ | 087-862-8100 |
開いてる時間にゃ | 平日土曜日:11:00~14:00 17:00~23:00 日曜祝日:11:00~14:00 17:00~22:00 |
お休みの日にゃ | 大晦日、元旦にゃ |
お車が停められるかにゃ | ないにゃ、近隣のコインパーキング利用するにゃ |
お支払い方法にゃ | クレジットカード、ペイペイ使えるにゃ |
お席にゃ | カウンター席、テーブル席、ボックス席、お座敷、個室あるにゃ |
近くの駅やバス停にゃ | 琴電瓦町駅徒歩5分にゃ |
お店のサイトにゃ | ないにゃ |
行ってきた和食のお店屋さんたちにゃ









ほかのテーマもみてほしいにゃ
香川の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ



香川の美味しいお店を紹介するにゃ



旅行日記



コメント