【高松レストラン】ココスに行ってみたランチレビュー

香川に2店舗ココスに行ってみた

香川の美味しいお店を紹介するたびパンのてんてんにゃ。
今日は、香川県に2店舗あるうちのひとつ、高松市東ハゼ町にあるココス高松中央通店でランチにゃ。
もう1店舗は丸亀市土器町にあるにゃ。

洋食のことならおまかせシェフにゃんにゃ。
ココスさんのことを詳しく紹介するにゃ。

駐車場

ココス高松店の駐車場は敷地内無料駐車場、第1、第2駐車場とあって沢山停められるにゃ。

営業時間と定休日

ココス高松中央通店さんの営業時間は、平日10:00~24:00、土日祝日はモーニングがいただける7:00~24:00の営業時間となってるにゃ。

定休日なく無休にゃ。

お支払い方法とポイントゲット

ココスさんのお支払い方法は各種クレジットカード、電子マネー、QR決済が可能にゃ。

さらにお支払いの際、CooCa、楽天ポイント、dポイントクラブのポイントを受け取ることができるにゃ。

お店の雰囲気

店内はテーブル席、ボックス席とあるにゃ。

お店に入ったら店員さんがお席まで案内してくれるんにゃ。

ロボットが配膳

ココスさんでは、お料理をロボットが運んでくれるにゃ。

最新設備にゃ。
自動でお席まで運んでくれてお利口さんにゃ。

ドリンクバーもある

ココスさんにはソフトドリンクのドリンクバーがあるにゃ。
ドリンクバーを注文することで利用できるにゃ。

レストランの多くにドリンクバーがあるにゃ。

珈琲や紅茶もあるにゃ。

ソフトドリンクの他にスープバーも2種類準備されているにゃ。
トマト系スープとコンソメ系スープだったにゃ。

メニュー

注文はメニュー表を見ながらお席にあるタブレット端末で注文するにゃ。

ココスさんの公式アプリをダウンロードしたらお得なクーポンがゲットできるにゃ。

\ココスの公式アプリはこちら/

メニュー

ステーキ

最初にステーキメニューにゃ。
サーロインステーキとリブアイすてーいの2種類あるにゃ。

ステーキの味も追加料金を払うと2種類選べるにゃ。
ニンニクとバター味でガッツリタイプと、スダチと大根おろしでサッパリタイプとあるにゃ。

前菜

前菜メニューにゃ。

カルパッチョやアヒージョ、スキレット、揚げ物とあるにゃ。
みんなでつまんで食べるにゃ。

サラダ1

サラダメニューにゃ。
たくさんの種類を使ったお野菜が美味しそうにゃ。
サラダの種類によっておドレッシングはオリーブオイル、すりおろし野菜、シーザー、ガーリック醤油と4種類選べるにゃ。

パスタ

パスタメニュー10種類にゃ。

ガッツリ食べたい人は、+110円でパスタの量を1.5倍にしてくれるにゃ。
糖質が気になる人も+110円で糖質50%OFFの低糖質パスタが利用できるにゃ。
ただし、低糖質パスタの場合、大盛りはできないにゃ。

ピザ&スパイシー

ピザメニュー4種とカレーなどスパイシーなメニューにゃ。

ハンバーグ

ハンバーグメニューにゃ。
お肉のサイズは115gと150gの2種類が選べるにゃ。

ハンバーグとチキンステーキ

チーズがたっぷりのったチーズハンバーグやココスオリジナルのハンバーグもあるにゃ。

ビーフハンバーグ

肉肉しいハンバーグが食べたい人におすすめはビーフハンバーグにゃ。

ステーキ

またまた、ステーキもあるにゃ。
ココスさんはお肉のお料理が多いにゃ。

和食系

お肉系が苦手な人に向けた和食系のお料理もあるにゃ。

デザート

大好きデザートにゃ。
お料理を食べなくてもおやつとしてココスさんを利用する人もいるにゃ。

かき氷

夏限定のかき氷にゃ。色んな味があって美味しそうにゃ。

あとお子様メニューもあるけど写真撮るの忘れてたにゃ。
すまんにゃ。 
公式サイトからお子様メニューが見られるからそっちから見てにゃ。
シェフにゃんが撮ったメニューはちょっと見にくい所もあるし、最新メニューを知りたい人は公式サイトからメニューを見てにゃ。

いただいたお料理

ビーフハンバーグ(759円)

ビーフハンバーグにゃ。
ソースはガーリックステーキ、デミグラス、ポン酢の3種類が選べるにゃ。

自分好みの焼き加減にできるよう石があるにゃ。
石が冷めたら何度でも交換してくれるにゃ。
お肉は、つなぎを使っていない肉肉100%にゃ。
ぎゅっとつまったお肉で硬めにゃ。

ロボットが持ってきてもらえると思ったら普通に店員さんが持ってきたにゃ。
楽しみにしてたのに残念にゃ。

マルゲリータ(429円)

マルゲリータピザにゃ。
生地は硬めでしっかりとしているにゃ。

お好みでタバスコをかけてもと思ったけど、ココスさんはタバスコではなく、レッドペッパーオイルだったにゃ。
タバスコと違い辛さはあっても酸味がないにゃ。

カルボナーラ大盛り(759円)

ココスさんのベーコンカルボナーラにゃ。
細めのパスタ麺はアルデンテよりもちょっと硬かったのが残念にゃ。

大盛りの割には量が少ないにゃ。
味もちょっと薄めでおすすめできないにゃ。
てんてんはもっと濃厚なのが好みにゃ。

グラスパフェ マカロンレモン(385円)

シャンパングラスに入ったマカロンレモンにゃ。
暑い季節にさっぱりとした味にゃ。

底の白いのはババロアみたいのが入ってたにゃ。
グラスは小さいけど、おやつにはちょうどいい量かにゃ。

まとめ

香川で2店舗あるうちのココス高松中央通店さん、今回食べたお料理はあまり特徴はなかったかにゃ。
ビーフハンバーグは肉肉しさがあるけどちょっと好みが分かれるかもしれないにゃ。

パスタももう少し柔らかく味をはっきりさせてほしいにゃ。

お店の情報

お家にゃ香川県高松市東ハゼ町18−1
連絡先にゃ087-899-8824
開いてる時間にゃ平日:10:00~24:00
土日祝日:7:00~24:00
お休みの日にゃ無休にゃ
お車が停められるかにゃ敷地内無料駐車場たくさん停めれるにゃ
お支払い方法にゃ各種クレジットカード、電子マネー、QR決済可能にゃ
お席にゃテーブル席、ボックス席あるにゃ
近くの駅やバス停にゃ駅:琴電琴平線三条駅徒歩15分にゃ
バス:ことでんバス高松西高線はぜ徒歩2分にゃ
お店のサイトにゃホームページにゃInstagramにゃFacebookにゃ

行ってきた洋食やさんたちにゃ

【サイゼリヤ香西店】高松イオン内にオープン 香川で3店舗目のお店でディナーレビュー
【兵庫旅行】神戸シェラトンで朝食 ガーデンカフェでモーニングを徹底解説
【兵庫旅行】神戸シェラトンで夕食 ガーデンカフェでビュッフェをいただいた
【ソウルフードカフェかもめ】レトロなお店で洋食ランチを徹底解説
【ディア高松南店】老舗のイタリアン料理店でランチを徹底解説
【高松カレー】チシティでランチ パキスタン料理、インド料理の老舗を徹底解説
沖縄のステーキ屋さん ステーキ88美ら海店に行ってきた 料理やお肉を徹底解説
【無料でランチ】ルネッサンスリゾートオキナワでランチ セイルフィッシュカフェを徹底解説 
【土日限定】ルネッサンスリゾートオキナワでランチ フォーシーズンのランチ徹底解説 高いけど超絶美味しい
ルネッサンスリゾートオキナワで朝食 フォーシーズンの朝食はパンケーキが大人気 人気のレストランを徹底解説

ほかのテーマもみてほしいにゃ

香川の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ

香川県の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ
香川県の美味しいパン屋さんを紹介するたびパンにゃ。香川県内にあるパン屋さんを制覇するため頑張るにゃ。

香川の美味しいお店を紹介するにゃ

香川の美味しいお店発見グルニャ
グルメ担当てんてんが香川県内の美味しいお店を紹介するにゃ。

旅行日記

とらニャの旅行日記
旅行大好きトラにゃが全国の観光地やホテルを紹介するにゃ。ご当地のお土産や観光スポットなどの情報も解説しているにゃ。

コメント