【中西うどん】朝から食べられるうどん屋はコシ最強の極太麺だった

早朝7時開店のうどん屋さん

香川うどん 高松うどん 中西うどん

今日は讃岐うどん屈指の太麺、高松市鹿角町中西うどんさんにきたにゃ。

7時から開店しているモーニングうどんとしても定評のあるお店にゃ。

中西うどんの基本情報

営業時間と定休日

中西うどん 営業時間 定休日

中西うどんさんの営業時間は7:00~15:00、土日祝日は14:00までの営業となってるにゃ。

定休日は毎週火曜日にゃ。

駐車場

中西うどんさんでは店舗敷地内と敷地道路向かい側に無料駐車場があるにゃ。

約40台ほど駐車できるにゃ。

お支払い方法

お支払い方法は、現金とペイペイ払いが可能にゃ。

お店の雰囲気とお席

香川うどん 高松うどん 中西うどん

店内有名人のサインがいっぱいにゃ。
どんなうどんが食べられるか楽しみにゃ。

店内広々、小さなお子様でも安心のお座敷席もあるにゃ。

お座敷があるお店って赤ちゃんも気兼ねせず入れるにゃ。

メニュー

メニューの写真を撮ってなかったにゃ。
公式サイトさんで確認してにゃ。

中西うどんメニュー:公式サイト

おでん

香川うどん 高松うどん 中西うどん おでん

天ぷらとおでんってさぬきうどんでは定番にゃ。

寒くても暑くても年中おでんって食べられるにゃ。

極太男麺

香川うどん 高松うどん 中西うどん かけうどん

中西うどんさんはセルフスタイルのお店にゃ。
まずは食べたい天ぷらやおでんをとって最後におうどんを注文するにゃ。

とっても太い麺にゃ角もたってツヤツヤ麺美味しそうにゃ。

かけうどんを注文したら自分でお出汁をかけるにゃ。
おうどんを温めたい時は自分で湯がくにゃ。
湯がきすぎるとコシがなくなるから2~3秒くらいでいいにゃ。
アッツアツだから注意してにゃ。

隣にネギ、天かすなどがあるから好みの量を入れてにゃ。

香川うどん 高松うどん 中西うどん
香川うどん 高松うどん 中西うどん 麵

かけうどんで温められていてもコシの強さを感じられるにゃ。
極太の麺がまた食べ応えあってとっても美味しいにゃ。

まさに男麺にゃ。

香川うどん 高松うどん 中西うどん カレーうどん
香川うどん 高松うどん 中西うどん カレーうどん

普段は食べないけどカレーうどんも頼んだにゃ。
すじ肉がトロトロとろけるにゃ。
カレーも辛すぎず出汁の風味があって子どもでも食べられるにゃ。

うどんにカレーをかけて提供しているお店もあるけれどカレーうどん用に出汁としてカレーが作られているのもポイントにゃ。

とっても美味しかったにゃ。
今度は男麺をもっと感じられる冷たいおうどんを食べたいにゃ。

またいくにゃ。

お店の情報まとめ

お家にゃ香川県高松市鹿角町823−1
連絡先にゃ 087-885-1568
開いてる時間にゃ7:00~15:00 土日祝日7:00~14:00
お休みの日にゃ火曜日にゃ
席数にゃカウンター席、テーブル席、お座敷がたくさんあるにゃ
お支払い方法にゃ電子マネー、ペイペイ可
車が停められるかにゃ無料駐車場有、道路を挟んで第2駐車場もあるにゃ
近くの駅やバス停にゃ琴電太田駅から徒歩20分以上かかるにゃ
お店のサイトにゃホームページにゃ Instagramにゃ Facebookにゃ

ほかのうどん屋さん記事にゃ

【岡じまうどん】釜あげうどんの美味しいさぬきうどんのお店
【須崎食料品店】香川で有名な讃岐うどんのお店 お外で食べる極太で強いコシのうどんのお店
【うどんバカ一代】早朝開店行列のできる香川のうどん屋さん
【讃岐うどん麦香(ばくか)うどん】丸亀市綾歌町の美味しいうどん屋さん
【セルフうどんのぶや】香川屈指の男麺 強いコシが自慢のうどんを徹底解説
【なりや上福岡店】セルフうどんのお店を徹底解説
【手打ちうどん三徳】行列のできる人気のうどん屋さんでまさかのラーメンを注文した
【高松うどん】かすが町市場を徹底解説 子連れでも安心して利用できるうどん屋さん
【上原屋本店】高松市栗林町にあるセルフうどんを徹底解説
【高松うどん】早朝開店うつ海うどんセルフのお店でランチレビュー

ほかのテーマもみてほしいにゃ

香川の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ

香川県の美味しいパン屋さんを紹介するにゃ
香川県の美味しいパン屋さんを紹介するたびパンにゃ。香川県内にあるパン屋さんを制覇するため頑張るにゃ。

香川の美味しいお店を紹介するにゃ

香川の美味しいお店発見グルニャ
グルメ担当てんてんが香川県内の美味しいお店を紹介するにゃ。

旅行日記

とらニャの旅行日記
旅行大好きトラにゃが全国の観光地やホテルを紹介するにゃ。ご当地のお土産や観光スポットなどの情報も解説しているにゃ。

コメント